
29歳の経産婦です。検診で子宮頸管が短いと言われ不安です。張りは感じないが、安静が必要と言われました。痛みや張りがあれば入院も検討中。出産まで入院を避けたい方、経験を共有したいです。
29周の経産婦です。
今日検診に行ったのですが、子宮頸管が14.5センチしかないと言われ不安でしょうがないです…。張はそこまで感じません。
入院の話もでましたが、今は安静にとの事でした。
今後、痛みがあったり張を感じるようなら入院との事…
一応、張り止めは毎日飲んでいるのですが…
子供がいるので出産まで入院は避けたいのですが…同じような方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- そらちゃんママ(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

めがねさん
14.5センチではなくて
14.5ミリですよね💧

そらちゃんママ
注射があるんですね!初めて知りました!
29周で14.5ミリは短いんですかね?

りんご
即入院レベルだと思います。
30週前半で2.6センチでしたが、自宅安静でした。2センチ切ったら入院ってずっと言われました💦
-
そらちゃんママ
ありがとうございます!
14.5センチと聞いたつもりでいたのですが…14.5ミリだったのか分からなくなり不安人なり病院に確認しました💦14.5センチみたいです💦
安静にして様子を見てくださいとの事でした!
入院は避けたいですよね💦- 2月4日
そらちゃんママ
です💦間違えました💦
めがねさん
わたしが二人目妊娠のとき
一人目が切迫早産になって
入院したので
病院で切迫早産予防の
注射(プロゲテポー)を
週1で打ったのですが
全然張らず、入院もせず
産めました。
注射はお医者さんによっては
考え方も違うので
どこでもしてくれるわけでは
なさそうですが
どこかで出来るなら
週1の注射(も大変ですけど)
価値はあると思いますよ。
めがねさん
わたしは子宮頸管が
短くならない体質なので
参考になりませんが
14.5ミリは短いと思います💧
そらちゃんママ
参考になりました❗️ありがとうございます❗️