

あみみ
もう数年前の話になりますが、子供達が保育園時代に役員を3回やりました。
(子供1人につき1回)
長女の時は訳が分からず役員をやらずに過ぎてしまい、1番大変な年長での役員になってしまいました。
アルバム製作から卒園式後の謝恩会準備、とにかく大変でした。
次女と長男の時は長女の時の反省をいかして早いうちに立候補。
みんな考えていることは同じなので、小さいうちは立候補者も多く争奪戦でした。

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考になりました!早いうちに役員しときます!
あみみ
もう数年前の話になりますが、子供達が保育園時代に役員を3回やりました。
(子供1人につき1回)
長女の時は訳が分からず役員をやらずに過ぎてしまい、1番大変な年長での役員になってしまいました。
アルバム製作から卒園式後の謝恩会準備、とにかく大変でした。
次女と長男の時は長女の時の反省をいかして早いうちに立候補。
みんな考えていることは同じなので、小さいうちは立候補者も多く争奪戦でした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考になりました!早いうちに役員しときます!
「アルバム」に関する質問
産休中、皆さんどんなことしてすごしてますか? 産休開始まで激務だったため、やっと産休が始まり涙出そうなぐらい嬉しいです! 産休中にやりたいことがたくさんあるんですが、 想像以上に体がキツく(笑) 上の子の朝夕…
保育士さんや幼稚園の先生方、 子どもからもらった手紙や年度末にいただいた色紙など、どう保管してますか? 色紙でも飾りで厚みが出ていたり、アルバムみたいなのだったり、折り紙で作った立体的な花束とか😇
実家じまいされた方いらっしゃいますか? 母を15年くらい前に亡くしています。 遺品をどのくらい残しておくか、、かなり減らしましたが大きいサイズの遺影、母の幼少期のアルバムなどなど特大コンテナ2個分くらい残って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント