![macco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5wで自然妊娠。10wまでセントマザーで通院後、エンゼル病院で分娩希望。他院での検診が遅いか不安。同時進行で通院するか迷っています。
妊娠5w初マタです。
セントマザー産婦人科医院でタイミング法をしていましたが、正月休みの関係で1月は治療をお休みしたところ自然妊娠しました。
早速セントマザーへ行き、胎嚢は確認出来たので10wまで通院して問題無ければ卒業して他院へと説明を受けたのですが、その頃から他院で妊婦検診をして分娩予約を取るのは遅いのではないかと不安です。
ちなみにエンゼル病院で分娩を希望しています。
人気の病院なので予約が取れない可能性もあると知って同時進行で通院するか迷っています。
- macco(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院に確認するのが1番ではないでしょうか?
ちなみに私は総合病院での出産でしたので、最初の予約を取るの大変でしたよ😣
結局最初の検診は遅れ気味でスタートしました💦
(そこで分娩予約しないと検診が出来ない病院でしたが、それだけ予約がいっぱいという状態でした。
自分が産まれた病院が駅前でそこで産もうかと思ったら分娩はやめたらしく急いで探しました。なので週数で言うと6週頃だったと思います)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます🥰
私もエンゼル受診してます。
エンゼルは8週から予約可能ですが、結構早い段階でいっぱいになるから、心拍確認できたくらいで、説明があります☺️
-
macco
ありがとうございます。
やはり多いですよね💦
8週辺りで初診に行こうと思います☺️- 2月6日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
エンゼル病院で出産し、現在もお世話になってます!
エンゼルは8wから分娩予約出来るので8wになったらエンゼルにきて初診受けるといいと思います!
分娩予約金3万いるのでお忘れのないように!
-
macco
ありがとうございます。
8週に行こうと思います😊
予約金も教えていただきありがとうございます💕- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します。私も今回セントマザーで治療お休みのところ自然妊娠しました。
同じく10wまでは紹介状を渡せないと言われてますが、その後早めにもらえましたか?💦今現在5w6dで次が6w1dでセントマザーに受診予定です!
この初期での紹介状はやはり厳しいのでしょうか?😭県外の方や外国人も多いのでコロナの不安もあり、また片道1時間半くらいかかるためはやく転院したいです
また不妊治療と同じ部屋でエコーだと思うのですが、心拍確認の際やはり心音は聞かせてもらえないのでしょうか?💦
カーテン越しに不妊治療の方がいるので質問もしづらく、またエコーも秒察で本当に嫌になります😭
-
macco
おめでとうございます✨
結局紹介状は9wで貰ったんですが、私が行きたい産院が8wから分娩予約を開始している人気の病院だったので紹介状を持たずに受診しました!
一応セントマザーに通院していた事は問診票に記入したのですが、渡した紹介状も特に意味が無かったみたいです(笑)
私は心音聞かせてもらいましたよ!
同じく隣に治療に来ている人がいるのにと最初は気にしていましたが、先生があっけらかんとしていたのでこちらも普通に質問したりするようになりました。
先生は指名されてますか?
私は大野先生を指名していましたが、毎回丁寧にエコーしてくださり気になる事も聞きやすかったですよ。- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます💦😭
わたしも無視して産みたい産婦人科に電話予約したのですが、紹介状がないと無理だと断られました😭通院してることを言わなければよかったと後悔しています😭
聞かせてもらえるのですね!😍✨あの空間じゃ絶対無理だと思ってました🤣笑
まだ指名したことないのですが、柳原先生?とゆう若い男性に毎回あたるのですがその先生が嫌なんです💔元々不妊治療で通ってて今回もその先生に無排卵だと指摘され、諦めましょうと言われたのに、その2日後に普通に排卵し(排卵検査薬でタイミング)妊娠に至りました😅
そのことが原因かはわかりませんが、胎嚢確認のときとても不機嫌で、最初は無排卵だったのに本当に検査薬で陽性でたの?と聞かれました。一度流産していることもあり、色々質問したらあからさまにめんどくさがられ、最後は強制的にカーテンをしめられました😰質問といっても当帰芍薬散と、紹介状のことと、蕁麻疹のことしか聞いてないのに😔
ちなみに指名は担当したことないひとでも急にできるのでしょうか?😭💦- 7月24日
-
macco
そんな事あるんですね💦
電話した時にお名前伝えましたか??
伝えてないならシレッと行ってもいいんじゃないかなと思います😂
私も聞かせてもらえないだろうと思ってましたが、普通の音量で聞かせてくれました(笑)
柳原先生…メガネ掛けた細身の方ですかね🤔?
めちゃくちゃ感じ悪い人ですね!!
私が指名してた大野先生は笑顔でおめでとうって言ってくれましたよ😣
急にでも大丈夫だと思いますよ〜!
初診から院長とかを指名する人もいるので病院側も気にしてないと思います☺️💓- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
診察番号も名前も言ってしまってて😭💦やらかしたーと後から思いました😭
ちなみに何周で心拍聞けましたか?排卵日ほぼ確定での6w1dだと厳しいでしょうか?😭
そうです!そのひとです!その前から感じ悪いな〜とはおもってたのですが、おめでとうございますすらもないんです💔
大野先生て今もいらっしゃるのでしょうか?🥺ホームページでは院長先生、柳原先生、田中先生、もうひとりしか名前がなくて😔受付で聞いてみてからのほうが良いですよね?😭💦- 7月24日
-
macco
それだとやはり紹介状ないと厳しいかもしれないですね😰💦
見返したら6w3dで心拍確認してるので、その1w後くらいに心音聞けたと思います!
記憶が曖昧ですみません😣
今HP見たんですが、山口先生と勘違いしてました😱
私が通っていた時は柳原先生という方いなかったです!
大野先生の写真無くなってますね!もしかしたら辞められたのかな🤔
抵抗無ければ受付で聞いてみてください☺️
ちなみに山口先生も割と感じの良い先生でしたよ⭐️- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭明日検診なのでもう1回頼んでみます😔
わざわざありがとうございます😭💦過去の投稿なのに本当に申し訳ないです💦
山口先生大人気ですよね!🥺✨明日私も指名してみます😍
大野先生もクチコミではかなり人気がありました🥺
本当に色々とご相談にのってきただきありがとうございます🙇♀️
出産頑張ってください❤❤❤元気な男の子が産まれますように💞😌- 7月24日
-
macco
いえいえ、中々同じ境遇の人っていないのでお役に立てたなら嬉しい限りです🥰
ありがとうございます❤️
コウノトリさんもお身体大切にされてください💓- 7月24日
macco
ありがとうございます。
来週病院に行くのでその時に確認しようと思います☺️