※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

生後3ヵ月になる息子がいます。先月末から突然下痢になり、今日で2週間…

生後3ヵ月になる息子がいます。
先月末から突然下痢になり、今日で2週間程たちますがなかなか良くなりません😥
病院からは、整腸剤を処方されてずっと飲ませてはいます。1日に何度も下痢をするので、おしりも赤くなってきています💦
頻繁におむつを替えてあげてますが、いつまで続くんだろうって…
下痢が長く続いた経験をされた方いますか?
下痢中に気をつけてたこととかあれば教えて下さい。

コメント

もーも

生後6ヶ月で初めて下痢を経験しました!
おしり痛そうだしお腹も辛いから可愛そうですよね😱
2週間は長いですね💦

ミルクもあげてますか?
いつもより温めにするのと、お腹や腰回りを冷やさないようにする。

完母でしたら、少し温かめの白湯か麦茶で胃腸を温めてあげると改善しました!

よくなりますように😣

  • みー

    みー

    返信ありがとうございます😊

    混合なのでミルクあげてます!少し温かくしてあげるようにやってみます。
    お腹回りとかも冷やさないほうがいいんですね!
    冷やさない為にどんな衣類?とか使ってますか?
    教えて頂けると嬉しいです😊

    • 2月4日
  • もーも

    もーも

    うちはもうセパレート着せているので腹巻き一体型のズボンとかですが、3ヶ月ならお腹だけの赤ちゃん用腹巻もあるのでそういうのが良いと思います☺️

    • 2月4日
  • みー

    みー

    赤ちゃん用腹巻きあるんですね!バースデーとかで探してみます!
    赤ちゃんは体温も高いし、汗かきでもあるからってことでわりと薄着にしてたんですけど💦…
    子どもの体調管理難しいですね😅

    • 2月4日
かな

下痢で気を付けてあげることはオムツかぶれと脱水。この2点です!
脱水は普通にミルクを飲んでいたら問題ないので何かするなら本当にオムツかぶれ予防のみです!
まだお尻の赤みがひどくないならワセリンをたっぷりオムツ交換ごとに塗ってあげてください。そして、拭く時にしっかり拭くんじゃなくて優しくワセリンからうんちの部分をつまみ取ってあげてください。ワセリンは取りきれなくても大丈夫です。そのかわりお風呂の時綺麗に洗ってあげてください。
昔は毎回綺麗に洗うとか推奨されていましたが、今の研究では拭き取りや、洗う時の刺激でさらに悪化させてしまうということがわかっています!
赤みが強い場合はお薬もらいに病院行ったらいいと思います。

  • みー

    みー

    返信ありがとうございます😊

    母乳、ミルクは普通に飲んでるので脱水の心配はないと思います!
    ただ、おしりのかぶれは少しづつ酷くなってる感じなので、ワセリン塗ってのオムツ交換実践してみます😄

    • 2月4日