※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

2歳の子のお弁当のメニューで悩んでいますまだ1ヶ月ちょっと先ですが、…

2歳の子のお弁当のメニューで悩んでいます
まだ1ヶ月ちょっと先ですが、野菜嫌い、卵嫌いでなかなか決まらなくて😔

2段弁当箱の内1段を俵おにぎりでしきつめる
2段目はウインナーを花型にしてピックを刺すまでしか決まってません、、笑

野菜が苦手でも食べられそうなお弁当のおかずと、ウインナー以外のお肉のおかずなど教えて欲しいです💦

コメント

ちょろ

うちもお弁当始まります!
たまにですが、外出するときはお弁当作ってます。
チキンナゲットを作りおきして、冷凍してるので解凍するだけです😄
うちはキノコ好きなので、バター醤油で炒めたり、煮物系が好きなので切干大根や煮物も作りおきして汁を切って少しずつ入れてます✨
卵は何しても食べませんか?うちは、ゆで卵、目玉焼きは嫌いですが魚肉ソーセージ入りスクランブルエッグにすると食べます✨

  • ママリ

    ママリ

    チキンナゲットと切り干し大根大好きです!
    お弁当に煮物を入れてもいいんですね🥺(お弁当を作るの人生初でめちゃめちゃ無知ですすみません笑)
    回答するだけというのが本当に助かります🥺

    卵は昔大好きだったのに、味を占めて野菜の割合を増やしてしまった結果嫌いにさせてしまいました😭
    なのでもしかしたら卵自体の味は嫌いじゃないのかもしれません💦
    魚肉ソーセージ好きなのでスクランブルエッグやってみます🥺
    ちょっと細かいにんじんとかほうれん草混ぜてみようかな笑

    • 2月4日
  • ちょろ

    ちょろ

    チキンナゲット、本当に簡単で冷凍もできるのでレシピを載せたいのですが、インスタで見つけたので書いて良いのか分からなくて。。。
    煮物は汁をきちんと切った方が良いです‼️あと、他の食材に付くと傷んだりすることもあるので、きちんとカップで分けてあげたりとかですかね✨
    お互いお弁当大変ですが、頑張りましょう☺

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    インスタに掲載されてたんですね!
    今から調べてみます🥺
    煮物は汁をしっかり切るというのも教えて頂きありがとうございます😭
    聞いてなかったら絶対そのまま入れてました💦
    はい!早起きしてお弁当作りは体力的に不安でしたが、解凍するだけでいい物や煮物がOKなのも教えて頂けたので何とかなりそうで安心しました🥺

    • 2月5日
なめこ

ミートボールとかハンバーグも食べませんか?😄
うちも野菜は嫌いなので、いつも唯一食べる枝豆をピックに4粒くらいぶっ刺して放り込むだけです🤣

  • ママリ

    ママリ

    ミートボール忘れてました!
    市販のミートボール好きです!
    枝豆も冷凍だとチンするだけでいいので楽で良さそうです🥺
    普段食べなくても4粒くらいならピック効果で食べてくれるかもしれないので試してみます!
    ありがとうございます!

    • 2月5日
ガラピ子

グラタンやハンバーグ、ひじきはどうですか??☺️❤️
娘は野菜大好きなのでほうれん草のごまあえとか入れますが、枝豆とかも食べないですかね?ピックに刺したら緑も入るしいいかな、と…😊
それくらいの歳の子だとアンパンマンポテトとかチーズ入れてる子よく見ました😊💫

  • ママリ

    ママリ

    本人ひじきの煮物好きです🥺
    ひじきも入れてみます!にんじんも添えて、、笑
    グラタンはまだ食べた事がないのですが、乳製品が好きなので食べてくれるかもしれません🥺
    グラタンも入れてみます!
    アンパンマンポテトも入れていいんですね!
    アンパンマン好きなのでそれも入れてみようと思います🥺
    本当にありがとうございます💦

    • 2月5日
ママリ

皆さんのおかげでお弁当のイメージが湧きました🥺

ミートボール、花型のウィンナー、グラタン、切り干し大根、ひじき、枝豆、アンパンマンポテト、アンパンマンチーズ、魚肉ソーセージスクランブルエッグ
全部お弁当に入れてみます🥺
お弁当の日が週1になるので沢山メニューを教えて頂けて本当に感謝しております!