※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむもり♬
その他の疑問

どなたか郵便局で働いてた方または郵便の仕組みが詳しい方いますでしょ…

どなたか郵便局で働いてた方または郵便の仕組みが詳しい方いますでしょうか?

村の中にある小さい郵便局と大きい郵便局がありますよ。
大きい郵便局の方が早く届くのでしょうか?

夫の扶養家族に加入する為、種類を記入し本部の東京都中央区に直接郵送することになりました。
5月中に保険証を届くようにしたいので、来週の月曜日に郵送するつもりです。(書類の準備が揃えるのが月曜日になるので)

早く保険証がほしいので速達にすれば早いのですが、少しでも早く届いてほしいなら、大きい郵便局がいいのかな〜と今疑問に持っています。

コメント

ザト

大きい郵便局というのが本局なら大きい郵便局の方が早く発送に入れますが、ただ規模が大きいだけなら他の郵便局と変わりません。

tarohana

郵便局窓口で少し働いていました。
確実さでいくなら、大きな郵便局の窓口で「いそぎます」と手渡しで渡せば、すぐ裏に持って行き処置が始まります。
大きな郵便局の外のポストは時間どおり、中のポストは若干遅れていたこともあります。小さい郵便局でも回収時間は守られていると思います。
ポストの回収時間を見て投函されるか、大きな郵便局に時間外、夜間窓口があれば利用されるといいと思います。

  • tarohana

    tarohana

    あくまで、私が働いていた当時の記憶ですので、参考にはならないかもしれませんが、
    無事に事が運ばれることを祈っています✨

    • 5月17日
ねこさぶろう

集配局の時間を確認してみたらいいかもしれません(*^^*)

私の勤めていた郵便局では午前中1回、午後1回の取り集めでしたが、市の一番大きな郵便局では第1便でもっと朝早い時間帯に出発していました!
言葉で表すのは難しいのですが、郵便窓口に電話して、急ぎで送りたいのですが、何時までに持っていけば朝の一便に間に合いますか?という感じにきけば、教えてくれると思いますよ☆★
どちらも集配局ではない場合は、どちらに持っていっても同じですが、どちらかが集配局の場合、集配局に持っていった方が早く相手に届く場合がありますよ!