※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

赤ちゃんがトイトレデビューでおまるか補助便座か悩んでいます。おまるの洗いが大変そうです。

もうチー(おしっこ)出たと言って
オムツ脱ぎます💦
トイトレデビューですかね?
早すぎる、母がついていけん😂
おまるにするか補助便座か悩みます。
おまるは洗うの大変ですかね😂

コメント

deleted user

うちの家は古い和式トイレだった時、おまるでした!おまるは中にビニール袋の中に吸水する紙みたいなのが入った専用のシートがあるので本体汚れなかったですよ

  • うさぎ

    うさぎ

    そんな便利なシートがあるんですね!!ちょっと見に行ってきます☺️おまるからトイレへの移行は大変でしたか??
    結構怖がったりするのかなと思いまして💦

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは全然大丈夫でした!
    でも怖がりな子は結構怖がるって聞きます😣

    • 2月4日
まちゃ

娘は補助便座、平気だったので補助便座でしてましたが月齢的(1歳4ヶ月でした)にオマルだよ!って教えてもらい買い足しました😄
確かに洗う一手間ありますが、娘と一緒に洗って片付けして、お片付けの練習や、掃除の練習になるから良いかなと思いました😚✨ 
今は夜中起きてトイレ〜ってなった時に部屋から出たくないので部屋にオマルを置いてるので重宝してます🤣