
育児に不安を感じています。息子が泣き続けることや、変化に対する葛藤、支えに欠けることなどが心の負担になっています。SNSがないため、ここで吐露したいと思っています。
愚痴ります。
訳もわからず。息子は泣き続ける。
やっぱりかわいいと思えない。
妊娠したら太った
彼氏があってくれなくなった
弱音吐ける人もいない
子供と2人で息が詰まる
タバコの量が増えてしまいました。
子供の前では吸ってません
ほんとは結婚して3人で暮らしてる予定だったのに(わたしの中では)
この先ずっと育児やってけないとまで思い始めた。
愚痴ってすみません。snsやってないのでここでしか言えなくて。
- うゆ(5歳6ヶ月)

ママリ
訳もわからず泣き続けると辛いですよね😭😭😭
私も可愛いと思えない…ってら悩むときありました😖
子育てって孤独だし、
若いと尚更ですよね💦
上の子は16で産んだから、孤独感すごかった…
出産直前で裏切られて全ての計画が崩れて😂💦💦
あんまり泣き続けるときは
一度休憩するのも良いと思います😖
安全なところに寝かして、
一回離れて休憩❗️
コメント