※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポム
子育て・グッズ

母乳とミルクを混合で飲ませる予定が、母乳だけでは満足させられずミルクに頼っている状況です。母乳をあげないと止まってしまうでしょうか?

母乳とミルクの混合で飲ませる予定だったんですけど
母乳でなかなか満足させてあげられなくて、結局ミルクに頼ってしまうんです。 このまま母乳あげなければ、母乳は止まってしまうのでしょうか??

コメント

ぽみこ

母乳はあげないと出なくなると思います。

はじめてのママリ🔰

母乳あげなければ徐々に出なくなります。吸わせるのが刺激になり、母乳が作られるので。

ママリ

段々でなくなって止まっちゃうと思います😓
完ミにしたいなら、乳腺炎にだけ気をつけて断乳されるか、混合もしくは完母にしたいなら、今はあまりでなくても吸わしたり自分で搾乳して少しでも止まるの阻止された方がいいですね🙇🏻‍♀️💦
母乳量も最初は少ないですが、需要が増えれば増えてくる事の方が多いとは思います。

ちなみに、私は1ヶ月まで混合でそれ以降は完ミです☺️
徐々に減らしてって2ヶ月までには乳首つまんでもでなくなりました!

ととと

私も最初はミルクよりの混合でした。すごく悩んで桶谷式の助産院に通い、1ヶ月半過ぎた頃から徐々に母乳よりになってきて2ヶ月になった頃には母乳だけで行けるようになりました😊
最初は母乳が出なくても吸わせないと量が増えていかないよと言われました!

生チョコ

出なくなります!私もそうでした。