※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみん
妊娠・出産

内科で妊娠3カ月の診察を受け、薬をもらったが怖くて飲めない。薬の名前は知っている人いますか?

風邪気味だったので近くの内科に行きました!
きちんと妊娠3カ月と伝えて診察してくれました!
薬ももらいましだが、なかなか怖くて飲めません😭😭
もらった薬は以下のものです↓

皆さんも飲んだことありますかー??

コメント

🥀 kotoyuzu_mam

全部妊婦さんでも飲めますよ!

  • はるみん

    はるみん

    そうですよねm(__)m心配性で😭😭ありがとうございました!!

    • 5月17日
とまと◡̈*

すべて妊娠中でも大丈夫ですよ(o^^o)
風邪気味くらいなら飲まなくてもいいかなぁと思いますが…💦

  • はるみん

    はるみん

    そうなんですか(*^_^*)!!少しの風邪でもほっておくと赤ちゃんに悪いと思って早めに診てもらいました!回答ありがとうございます(^○^)!!!

    • 5月17日
  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    かなり高い高熱がずっと続いてる、とかじゃ無かったら大丈夫ですよ(o^^o)
    葛根湯は風邪のひき始めしか効果が無いので飲んでてもいいかもですが、はるみんさんが辛く無いなら飲まなくてもいいかなぁと、個人的には思います。
    カロナールは解熱鎮痛剤なので、高熱が出た時だけ飲めばいいですよ(o^^o)
    酸化マグネシウムは便を軟らかくする薬なので、1日3回と書いてありますが、調整しても大丈夫ですよ◡̈*

    • 5月17日
kobito

カロナールと酸化マグネシウムは妊娠中服用したことあります。
葛根湯も妊娠中大丈夫だったはずです。
早く良くなるといいですね^^

  • はるみん

    はるみん

    やっぱりそうなんですね(*^_^*)
    参考になります!!
    ありがとうございました🙏

    • 5月17日
☆

カロナールは頭痛もちなので産婦人科でもらあか頻繁に飲んでましたよ😃
子供にも処方される弱い薬みたいなので少しは安心かな😃
酸化マグネシウムは便秘か何かですか?
マグラックスとゆう便秘の薬は妊娠中お世話になりました✨
ただはるみんさんが薬怖くて我慢できるようなら飲まないほうが気分的に楽なんじゃないですか?😃
無理なさらずにね!

  • はるみん

    はるみん

    そうです!便秘で出してもらいました👍!
    助かりました🙌!ありがとうございました!!

    • 5月17日
❤︎男女ママ♡

素人に聞くより先生や薬剤師さん信頼する方がいいですよ☻

でも風邪気味なら、無理して飲まなくてもいいかと思います
38度以上熱が出たら…と私は案内されました☻♡

  • はるみん

    はるみん

    聞いたんですけど心配性で自分だけこんな薬飲んでいるのか心配で…😭
    たくさんの妊婦さんも飲んでるようでした!
    気が楽です!! 回答ありがとうございました!m(__)mm(__)m

    • 5月17日
まいぼーる

妊婦に大丈夫と知ってて不安になるんですよね🎵わかりますよ。😭
これらは赤ちゃんに飲ませてもいけるかつ、とゆうことは対して効かないとゆうことです。不安になるなら飲まなくてもいいですよ😅
それを言わしたら口に含むもの全て無添加にしてますか?
シャンプーもです。歯みがき粉も卵もです。
昔の人なんてなーんにもきにしなかったと思います✨
まだ初期ですし今は食べれるもの食べてたっぷり休まれてくだだいね❤

deleted user

医療関係ではないですが、介護福祉士でちょこっとだけ薬の知識がありますが、漢方薬に頭痛薬の軽いものなので妊婦さんでも大丈夫かと思います(^^ゞ

私も妊娠してから便秘がひどくてマグ飲んでます^_^;

ともも

葛根湯、カロナール、酸化マグネシウムはどれも妊娠中処方されて飲んだことがあります☆
産婦人科の先生が「妊娠してなければ市販薬を飲んだ方がよっぽど効くから!」と言ってたくらいなので安心ですよ(*^^*)
酸化マグネシウムは便秘で何ヶ月も飲んでました。

deleted user

酸化マグネシウムは便秘薬として飲んだことあります!
かなりお腹楽になりますよ(´v`)

そら☆そら

私も風邪を引いた時同じもの飲んでました。大丈夫ですよ。