
コメント

退会ユーザー
息子、7ヶ月ごろからつかまり立ちしてますが未だに派手に転びますよ🤣
おでこにアザができて治ったと思ったらまたできて…
今は仕方ない部分もあるかなって思ってます💦

WAKO
うちもありましたよ〜😂
7ヶ月でつかまり立ちしてすぐ伝い歩きが始まりましたが、前に転んで目の上ぶつけて真っ青になってました😭
ちなみに今でもありますよ🌀
おでこなんかしょっちゅうぶつけて黄色く痣になったり😂怪我が耐えません😂
歯が生え始めたらテーブルに口をぶつけて出血することも少なくないし、親がどう阻止しようとも必ず怪我はあると思います😭
-
🍑🍒
そーですよね。
目が離せないけど、ずっと近くにはいれないし。
ちょっと落ち込んでしまいました💦- 2月3日

ちゃちゃ
うちもしょっちゅうです!
なんなら最近のほうが小走りができるようになって勢いよく転んで顔面から…とかあります
少しくらい仕方ないと思ってないとワンオペなんてやってられません!笑
-
🍑🍒
そーですよね。
大怪我ではないけど見るからに痛そうで落ち込んでしまいました💦- 2月3日

ちゃん
うちも8ヶ月からつかまり立ちしていて、心配で転倒防止クッション背負わせていたのですが、1週間もしないうちに安定し、クッション不用になりました✨
多分今だけで、すぐに安定して立てたり、伝い歩きできるようになると思いますよ!
うちは転倒防止クッションとジョイントマットで対策しました!
仕方がないことだし、落ち込む必要はないと思うので、これからできる対策考えてあげてください😉✨
-
🍑🍒
優しいお言葉ありがとうございます。
できる限り気をつけていきたいと思います。- 2月3日

きーちゃん
息子も2回ほど後頭部から倒れた事があります😭
すごく焦りましたが、それ以来倒れないように慎重に立ったり、座ったりしています😊❤️
息子はクッションのヘルメット買いました!
後は部屋を改造して、とりあえずジョイントマットとカーペットで少しは痛みを和らげています👍
-
🍑🍒
対策も必要ですよね。
参考にさせていただきます。- 2月3日
🍑🍒
そーですよね。
どんどん活発になって目が離せないですよね。
成長の印なのかもしれないけどちょっと落ち込みました💦