
コメント

ママリ
私も支援センターは感染が怖くて行ってません😭💦
家にいると退屈ですよね🥺
毎日公園に行ってます((T_T))

はじめてのママリ🔰
平日はお出かけしてます( ˆᴗˆ )
主に児童館やイオン、公園が多いかな…?あと祖父母の家に行ったり。
帰ってきたら手ピカジェル使用したり、こまめに水分補給させたりしてます。
家にいる時は一緒におもちゃで遊んだり絵本読んだり、犬と遊ばせたりしてます!
あと、出来そうだったらお絵描きの練習?とかですかねー、、家で出来ることも限られてます😂
-
ゆみ
児童館も行かれているんですね😊
おじいちゃんおばあちゃんちが近くて羨ましいです😆
お絵かきの練習も良いですね🥰
ありがとうございました😊💕- 2月3日

はる
わかります!!インフルもコロナも怖くて怖くて😭😭
買い物行く時はマスク絶対して、なるべく人の多いところは避けるようにしてます、特に休日😰
家にいるときは晴れていたら必ずお散歩に出ています!色々話しかけながらお散歩するとすごく楽しそうにしてくれるので、大人も楽しいかと☺️
-
ゆみ
怖いですよね😭💦
話しかけながらお散歩良いですね😊
やってみます〜🥰
ありがとうございました😊💕- 2月3日

ママリ
公園中心にしてますが、個人的には支援センターはまだいい(あくまで個人的な考えですが、スーパーとかの不特定多数が出入りするところよりは安心な気がして…おもちゃも定期的に消毒されてるし…)のではないかなと思ってるので、まだ支援センターも行ってます!
-
ゆみ
確かにそうですね😊
比較的人の少ない午前中にまた行ってみたいと思いました🥰
ありがとうございました〜😊💕- 2月3日

ままり
もっぱらおうちですね。
まだちゃんと歩けないので公園も大変です。
近所にお散歩行ったりするくらい。
上の子の保育園があるので、1日に2度は外へ出ています。
家では音楽で踊ったり、絵本みたり、しまじろうの教材で遊んだり。うちの子はおっぱいマンなのでだいたいはくっついています😂
-
ゆみ
2度も外出されていたらお子さんも嬉しいですね😊
音楽で踊ったり良いですね😆
くっついてるの可愛いです😍
参考にさせて頂きます🥰
ありがとうございました〜😊💕- 2月3日
ゆみ
そうですよね😭💦
公園ならまだ安心ですよね😊
ありがとうございました😊💕