※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○○
子育て・グッズ

明日の1ヶ月健診では何をするのか、時間はかかるか、機嫌が悪くならないか不安です。

明日、息子の1ヶ月健診にいくのですが
どんなことするんですか?
かなり時間がかかるものなんでしょうか?
機嫌が悪くならないか不安で不安で、、、😭

コメント

ふうちゃん

主に、お母さんの子宮の戻り具合い、
お子さんの身長体重問診ですよ!
人数にもよると思いますが、
私は2時間かからなかったぐらいでした😢
周りはみんな同じママなので、
誰しもがその不安あると思います😌
なのであまり気にしすぎなくても大丈夫だと思いますよ☺️

  • ○○

    ○○

    2時間、、、😭
    かなりかかりましたね💦
    ギャン泣きしないことを祈りながら
    行ってきます😢

    • 2月3日
ママリ

お母さんの子宮のチェックと赤ちゃんの身体測定、体の状態チェックがありました👶
うちの病院では1組ずつ受付時間が10分刻みで細かく区切られていたので、受付から20分程度で終わりました🙋‍♀️

たとえ泣いてしまったとしても、周りは同じ月齢の赤ちゃんを連れたパパママですし、先生、看護師さんも慣れてらっしゃる方ばかりです☺️
泣いて気にする人いませんよ❣️そんなに不安になりすぎなくて大丈夫ですよ☺️✨

  • ○○

    ○○

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    気楽な気持ちで行ってきます😢✨

    • 2月3日
1姫1王子

上の子の病院は30分ぐらい、下の子の病院は2時間ぐらいかかりました💦
上の子のときは人によって何日の何時とかで3人ぐらい、下の子のときは1週間分まとめてやってた感じで20人ぐらいでした。

  • ○○

    ○○

    時間はそのとき次第という感じですね💦
    2時間はしんどいです😭

    • 2月3日
🐭

今日行ってきましたが総合病院だったので3時間くらいかかりました💦
処置されて泣いてましたが頑張ってくれました!
同じくらいの月齢の赤ちゃんばっかりなので気にすることないですよ((* ॑꒳ ॑* ))

  • ○○

    ○○

    私も総合病院です💦
    3時間おつかれさまでした😰
    気負わず行ってきます😣

    • 2月3日