![まりえもん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産が近づくと赤ちゃんが骨盤辺りまで降りてきて、頭が骨盤にはまると動きにくくなるので必然的に胎動は減るし、弱く感じます。それは普通のことなので、わざわざどうして電話してと言われたのか分かりませんが、妊娠経過も順調で、経膣分娩予定なら全く動かないとかでなければ明日の健診でいいと思います!
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
胎動は人それぞれで産まれるまで凄かったという方もいるので、病院でそのように言われているなら念のため連絡した方が良いかと思いました。
何かあってからでは遅いですし、私は心配に思うことは電話していました😊
-
まりえもん🔰
やっぱりした方がいいですよね…
明日検診だからなと思っちゃって…😅- 2月3日
-
みーちゃん
夜中に胎動で悩んで病院行くのも大変だと思うのでできるだけ早く指示を仰ぐのが良いかと😌
- 2月3日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
心配なことは電話しちゃった方がいいと思いますよー!
何もなければよしです🙂
-
まりえもん🔰
やっぱりですか…
- 2月3日
![わかめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかめ
私の知り合いですが、双子の子を妊娠して産休取る前日に死産になってしまった方が居ます!その方はお腹の張りと胎動が弱くなっていたと言ってましたので、怖がらせてるつもりではないのですが心配ならそういうことも有り得るので病院に電話してエコーをするなりしてもらった方がいいかと思います!!お腹の張りがなくても死産になることもあるみたいなので!
骨盤にハマったとしても私なら心配で電話はしてみます💦かくにんすればあんしんはするので!
まりえもん🔰
全く動かないという訳ではありませんが
弱いし、今までより回数が少
なくなったくらいです。
前回の検診で少ないと相談して
心配ならと言われたんです!