

ままりん💎💙
寝屋川市在住の者です。
公立の保育園通ってはないですが寝屋川市内の保育園通わせてます。
来年4月からの入園申込締め切りが11月末日までなので引越しされたら早めのお申し込みをオススメします。
市役所にはそういう課が無いので総合センターと言うところでお手続きして下さいね☺️✨
ままりん💎💙
寝屋川市在住の者です。
公立の保育園通ってはないですが寝屋川市内の保育園通わせてます。
来年4月からの入園申込締め切りが11月末日までなので引越しされたら早めのお申し込みをオススメします。
市役所にはそういう課が無いので総合センターと言うところでお手続きして下さいね☺️✨
「公立」に関する質問
なんだかな~、、、 小学校、車での送迎禁止のところがあるかと思います。 当方、長野県です。 同じ市内でも、距離に関係なく、送迎禁止のルールがない学校もあります。 公立です。 不思議だなぁ、、、
子どもが通う小学校は6年生までずっと水曜日が4時間授業で給食食べた後の13:10下校です😣 6年生でも4時間授業って他の小学校でもありますか😭?公立なので近隣の小学校と比べて大幅に授業数が少ないとかはないはずですよね…
下世話な話すみません! 地方の公立中学校の校長ってお給料や退職金ってすんごい貰える感じですか?😳 ママ友の義父が校長先生で、ママ友実家はいわゆる普通のお家だったらしく、格差結婚だーと会うたびに言っています😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント