
コメント

ハルりおん
うちは病院でかたゆで卵を5㌘からスタートさせ30分ごとに量を増やしていき最終的には1個食べさせました(^-^)

ひなの
卵の固茹を子供スプーンで1口からと言われてスタートしました。
-
タルト
ありがとうございます
何ヵ月のときですか?
白身ですか?黄身ですか?- 5月17日
-
ひなの
1歳半です!
黄身です!- 5月17日
-
タルト
わかりました
- 5月17日

レインボー♡
たまごは固茹でから〜と言われました。
うちは、たまごボーロでアレルギーが出て病院に行ったらボーロはアレルギー出やすいし卵白がたくさん入っているから、きちんと食材を固茹でして、耳かき1さじくらいから〜と指導を受けました!
-
タルト
ありがとうございます
たまごの固湯では水から10分で大丈夫ですか?- 5月17日
-
レインボー♡
普通のゆで卵と同じで大丈夫ですよ!
最初は黄身からで、黄身がOKなら白身って感じでやりました!- 5月17日
-
タルト
食べられましたか?
- 5月17日
タルト
ありがとうございます
病院ではじめて食べた日に丸々ひとつたべきったんですか?
5グラムって言うのは黄身ですか?白身ですか?
ハルりおん
初めてで1つ食べました!もちろんちょっとでも異常があればストップですけどね(^-^)
白身もみじん切りにしていたので入っていたかもしれないです(^^)
病院で食べて異常がなければ、目玉焼きやスクランブルエッグなどを試していきました(^^)
タルト
それは何ヵ月のときですか?
まるまるとはすごいですね