

YY
特に大きな差を感じたことはないですよー☺️

ふーこ
うちは長男と長女は、3歳になってから幼稚園にお世話になってます😊(長女は5月~入園予定です)
3歳過ぎても保育園や幼稚園に入れない人もごく僅かだけどいますが、遅くても4歳年中さんぐらいには皆どこかしらへ…って感じじゃないですかね🤔
小学生になってから初めて集団生活するとなれば、色々な面で差は出ると思います。
が、3歳より前に保育園に行ってたから行ってない子より差が出るってのは年齢的にもあまりないかな?と思いますよ☺️
実際、長男が3歳から幼稚園通ってますが保育参観で見ても特に差を感じることはないですよ~

もな💅🏻
今は幼稚園行ってますが、それまでは専業主婦で家でみてました!
うちの子だけかもですが、言葉が遅かったですよ。
やはり同い年の子と触れ合う機会も少なかったので。

あーか
上の子は家で見てました( ´ω` )/
色々と早めだったからか、早生まれでしたが大差なかったですよ!
トイトレくらいですかね?!

退会ユーザー
長男がそうです🤔
オムツ外れてるとか、お箸が〜とかそういうのに差は感じましたね💦
コメント