
胃腸炎になってしまったようです😭明け方からなんか調子悪い感じ?したの…
胃腸炎になってしまったようです😭
明け方からなんか調子悪い感じ?したのですが、一緒に寝てるこどもを起こしたくなく、そのままにしていたのですが、朝起きてすぐ、吐き気を感じ、トイレに駆け込み一度吐きました💦
お腹の調子も悪い気がしたのですが、少し下痢が出たくらいでその後は吐き気も下痢も一応おさまり、今度は全身悪寒と節々のだるさなどが出てきたと思ったら、38.2度まで熱上がってしまいました😣
子どもが土曜日に一度吐いて、少し下痢を一度していて、その吐いた服の処理をしていたのですが、それが移ってしまったのでしょうか?
その後は子どもは吐くこともなくご飯も食べているのですが、、
胃腸炎なんてかかったことないのでわからないのですが、胃やお腹のムカムカ感はあるものの、吐いたのは朝の一度だけです。
おそらく熱でだるくて辛いのですが、こんな胃腸炎もあるのですか?💦
10日ほど前に母が亡くなり私が喪主でバタバタしていたので、その疲れも出てきたのでしょうか、、
夜ご飯は、私は料理しないほうが良いですよね?
また、あまり食欲なくポカリしか飲んでいませんが、少し食事もした方良いでしょうか??
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

AI
胃腸炎症状人それぞれみたいです💦
料理作る気力なかったのでおにぎりや味噌汁を食べてました!
食べられるなら食べてもいいと思います。
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!結局食欲湧かず、りんごとイチゴ食べて終わりました😂
明日食欲あれば、味噌汁なんか飲んでみようと思います!