※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

節分で鬼が来るから休ませるって謎😩心のケアをしっかりしたいって、ん?…

節分で鬼が来るから休ませるって謎😩
心のケアをしっかりしたいって、
ん?
怖がらせる保育園とか幼稚園も謎だけど、
休ませるのも謎🤔
泣かすための行事じゃないし

コメント

毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

色々な経験させるのも大切かなと思いますけどね💦
それぞれの考え方あるのでしょうが。。なんでも排除排除の風潮もどうかなと思います。個人的には💦

  • ママ

    ママ

    いや、そうだと思いますよ〜!
    わたしがSNSでフォローしてる人が、保育園から休ませたほうがいいかもって言われたらしいです。。
    親の判断なら、それぞれあるしまぁなんでもいいやって思いますけど、、、
    保育園から休ませた方がいいって言われるって😂

    • 2月3日
  • 毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

    毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

    えっ?!それは謎すぎますね💦

    • 2月3日
  • ママ

    ママ

    ですよね、、、
    子供に教える行事なのに、保育園側が休ませるって、、、

    • 2月3日
パプリカ

今日から初登園のはずだった末娘は節分なので明日からです(笑)今日からって話になったのですが保育園の先生に節分なのでって言われました‼︎登園初日にトラウマになっても嫌だったので。
上の子達の時は4月から入園だったので休ませてとは言われませんでしたが‼︎

  • ママ

    ママ

    なるほど、そういう場合もありますよね〜🤔

    わたしがSNSフォローしてる方は何年も通ってる方なのに、、、💦😂

    • 2月3日
  • パプリカ

    パプリカ

    何年も通ってるのにはちょっと不思議ですね😅

    お子さん怖がりなんでしょうかね?😓

    • 2月3日
  • ママ

    ママ

    かなーりメンタル弱めとかですかね?😂
    いう保育園側も、それに従う保護者も、、、😓
    保育園側も改善しないのかな?て思います😂

    • 2月3日
  • パプリカ

    パプリカ

    じゃなきゃ休ませてくださいってはならないと思うのですが…😂
    どんな鬼が来るのか気になりますね(笑)

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

そんな方もいるんですね🙄
うちは逆に子供は楽しみにしてたのに今朝から発熱し泣く泣く休みました😂
親としても行かせたかったと思ってたので残念だなーと思ってただけに😂

  • ママ

    ママ

    行事に発熱は親としても悔しいですね😣
    お大事になさって下さいください🙏
    うちも男の子っていうのもあるかもしれませんが、長男は、鬼退治するぞ!て気合い満々でした😂

    • 2月3日
ままままままり

保育園も怖がらせようというつもりもなく、心の中の弱さ(鬼)と戦って欲しい気持ちがあるんですけどね…
その園は知りませんが…
休ませてもその子の心の鬼は退治できなそうですが😂

  • ママ

    ママ

    確かにそうですよね。嫌なこととかあっても立ち向かわずに、休めると思っちゃいそうですよね、、

    • 2月3日
ぴぴ

えー💦
保育園から言われるですか❔
なぜ…って思いますよね💦
私、保育士ですがこの日ばかりは朝から子どもたちはソワソワしてます(笑)
一度だけ「鬼が怖いので休ませます」って電話がかかってきてことがあります(笑)そんな子に限って、心の中の鬼と戦って欲しいって思う子なんですけどねー(笑)

  • ママ

    ママ

    私も幼稚園で働いてたので、休む子がいることにびっくりでした😂

    確かに、、、😂笑

    • 2月3日