
初めての卵摂取、少量でもアレルギー症状は出る可能性がありますか?今のところ症状はないが、量が少ないと反応が出ないこともあるでしょうか。
今日初めて卵を与えたのですが、2口(スプーンの先に少しだけ)しか食べなかったのですが、このくらい少なくてもアレルギー症状出る事はありますか?
旦那が小さいころ卵アレルギーだったのであげるのを躊躇っていたのですが、7ヶ月に入ったのであげてみました。
ちなみに元々離乳食を全く食べません。(いつも何をあげても2.3口ほどしか食べません)
食べてから1時間は経ったのですが、今のところ発疹や腫れなどは出ていませんが、もしかして量が少なくて出ないということもあるのでしょうか?
- 🍓(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)

a...
進め方的に耳かき一杯くらいからだから、間違っては無いと思います。
食物アレルギーはすぐ症状が出るので増やしてって見なきゃわかんないですね💦

★
0.2gあげる30分様子みる、0.5gあげる30分様子みる、1gあげる30分様子みる、
アレルギー出やすい子で病院で検査するときはそんな感じで少しずつ時間かけて検査しますよー😊少なくて出ないこともあるので、アレルギーないとは言い切れないですね⚡️

はじめてのママリ
アレルギーが重ければ、その程度の摂取でもアナフィラキシーを起こすほど反応しますし
その程度は大丈夫だけど、量を食べると反応がでる子もいるし
普段は大丈夫だけど、体調が悪ければ反応がでたり、、
こればっかりはあげてみないと分からないですね😢
アレルギーって今まで大丈夫でも急に発症したりもしますし💦
うちも旦那が色々アレルギーがあって、息子も早くから乳製品と卵のアレルギーがわかってたので凄く怖かったです😅
コメント