
コメント

☆ゆー
1人目も2人目も、東京リバーサイド病院で出勤しました😊

めろん
去年リバーサイドで出産しました!
私は一番安い個室だったので直接支払い制度を利用しての、プラス8万~くらいでした💡
引っ越したので二人目は別の病院ですが、看護師や助産師はリバーサイドの方は親切で雰囲気も私はよかったです✨
食事も美味しかったです😍
☆ゆー
1人目も2人目も、東京リバーサイド病院で出勤しました😊
めろん
去年リバーサイドで出産しました!
私は一番安い個室だったので直接支払い制度を利用しての、プラス8万~くらいでした💡
引っ越したので二人目は別の病院ですが、看護師や助産師はリバーサイドの方は親切で雰囲気も私はよかったです✨
食事も美味しかったです😍
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後5ヶ月です 繰り返す肌の赤み、アトピーとかですか?乳児湿疹ですか? 小児科の先生に聞こうにも、いつもそれ以上に気になること言われたりギャン泣きでそれどころじゃなかったりでロコイド軟膏渡されて終わってしま…
皆さんならどうしますか?😓 明日子供2人耳鼻科受診の予定です。 ド田舎なので家の近くの総合病院で、火曜と金曜だけ耳鼻科が開いています。 明日予約が取れたのですが、9:30と10:00の枠です。 多分9:30に2人同時に見て貰…
陰部付近にデキモノができました 痛いので明日皮膚科に行こうと思ってますが、皮膚科で陰部のデキモノ見てくれますかね? 場所が場所なだけに婦人科の方が良いかなと思いましたが、かかりつけの婦人科なくて、いつも行っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
M❤︎
コメントありがとうございます🤨❤︎
保証金5万納めて、その他にかかった金額っておいくらでしたか?
☆ゆー
出産費や健診料金でしょうか?
M❤︎
そうです、!
教えていただけたら嬉しいです😢
☆ゆー
出産費は、入院される部屋によって異なります😊
私の場合は、一番高い部屋(シャワー付きの個室)でしたが、退院時に払った分娩費用の金額は16万円でした。
プラスで入院時に痛み止めなど服用したら、その分請求されます😓
健診時に支払った金額は、健診内容によって異なりましたが、大体1,500円〜3,500円かかりました。
☆ゆー
私は2人目の時、妊娠32週まで他の婦人科で健診をしていたので、妊娠32週以降の健診料金です💦