コメント
☆ゆー
1人目も2人目も、東京リバーサイド病院で出勤しました😊
めろん
去年リバーサイドで出産しました!
私は一番安い個室だったので直接支払い制度を利用しての、プラス8万~くらいでした💡
引っ越したので二人目は別の病院ですが、看護師や助産師はリバーサイドの方は親切で雰囲気も私はよかったです✨
食事も美味しかったです😍
☆ゆー
1人目も2人目も、東京リバーサイド病院で出勤しました😊
めろん
去年リバーサイドで出産しました!
私は一番安い個室だったので直接支払い制度を利用しての、プラス8万~くらいでした💡
引っ越したので二人目は別の病院ですが、看護師や助産師はリバーサイドの方は親切で雰囲気も私はよかったです✨
食事も美味しかったです😍
「産婦人科・小児科」に関する質問
上の子が 保育園早退🥲 朝は普通だったけど お昼前に熱測ったら 38.8との事😭 帰ってきてグッタリしてると思ったら 思ってたよりぐったりしてなかった😞よかった! 医者も午前中間に合わないから午後一予約😭 保育園 イン…
普通なのか、救急なのか、教えてください! 初めてのパン粥離乳食で、パン粥食べた直後に寝ました パクっとさせてスプーンを器に置いたら寝てました 息もしてるし痙攣もないし 蕁麻疹のようなポツポツも全然出てないん…
1歳半でRSウイルスに感染しました。 5日程高熱が出て咳もひどく、最終的に中耳炎になり現在にいたります。 本人は元気になり家で遊んでいます。 ただ食事は全然戻せていません。 5.6日はゼリー、バナナ、卵ボーロ、かっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
M❤︎
コメントありがとうございます🤨❤︎
保証金5万納めて、その他にかかった金額っておいくらでしたか?
☆ゆー
出産費や健診料金でしょうか?
M❤︎
そうです、!
教えていただけたら嬉しいです😢
☆ゆー
出産費は、入院される部屋によって異なります😊
私の場合は、一番高い部屋(シャワー付きの個室)でしたが、退院時に払った分娩費用の金額は16万円でした。
プラスで入院時に痛み止めなど服用したら、その分請求されます😓
健診時に支払った金額は、健診内容によって異なりましたが、大体1,500円〜3,500円かかりました。
☆ゆー
私は2人目の時、妊娠32週まで他の婦人科で健診をしていたので、妊娠32週以降の健診料金です💦