
コメント

なっこたん**
耳垂れが出るんですか?中耳炎かもしれないので耳鼻科で診てもらうといいですよ(*´ー`*)ノ

めぐバナナ
ウチの子はお風呂上がりに綿棒でキレイにしても、翌朝起きると黄色い汁が乾いたような跡が付いていました!
看護師をしているママ友に聞いたら、ヨダレや涙目・向きグセで蒸れてそうなる事もあるけど、清潔にして様子見ても変わらなかったら病院行った方が良いよ〜 と言われ、
耳鼻科受診したら中耳炎でした😢
ウチも熱や痛がる様子、臭いなど全くなかったのでまさかと思っていました。
先生も生後2ヶ月という事で飲み薬と点耳薬とで迷われていましたが、結果、点耳薬を朝晩1週間で治りました✨
ウチの子の場合は、鼻の奥にある鼻水が耳へ流れてしまったみたいで、目に見えた鼻水が垂れていなくても毎日必ず鼻吸いするように言われました👃
ウチみたいに耳だれしか症状が出ない事もあるので、耳鼻科受診をオススメします!!
結果、蒸れが原因なだけだったら安心ですし、中耳炎だったら悪化する前に治してあげたいですし😋
-
m!
そうなんですね( °_° )
詳しくありがとうございます。
うちの子も鼻をフガフガしてた時もあったので、やっぱ耳には何かしら影響してそうですね。
ちなみに点耳薬すると耳掃除はしない方がいいんですか?耳は見た目でわかりにくいので、やっぱ耳鼻科受診した方が良さそうですね。- 5月17日
-
めぐバナナ
グッドアンサーありがとうございます♪
ウチも鼻フガフガで、豚ッパナだね〜なんてかわいがっていましたが😅
本人は辛かったのね、ごめんねと…>_<…
点耳薬は、ウチは起床後とお風呂後に綿棒で耳の穴周りをキレイにしてからお薬垂らしていましたよ!
中耳炎ではないと良いですね♪- 5月17日
-
m!
ほんとですね。
babyちゃんに辛い思いさせたくないですもんね。
ありがとうございました- 5月17日

退会ユーザー
うちは黄色くなって耳鼻科に連れて行ったら、暑さと耳垢が原因の皮膚炎だと言われ、2日間、薬を塗ってもらうのと耳掃除をしてもらいに耳鼻科に通いました(>_<)
またなったら、来てくださいねって言われました。
-
m!
小さい時期だから耳鼻科に連れていくのも大変だと思って( ̄▽ ̄;)逆効果でしたかね。
薬もらって耳垂れはどうですか?というか、2ヵ月での耳鼻科受診は大変じゃなかったですか?- 5月17日
-
退会ユーザー
薬は貰ってないです!
2日、耳鼻科に通って、耳掃除してもらって薬塗ってもらって帰りました(*^^*)
2日でよくなりましたよ!
うちはチャイルドシートに乗ると必ず寝てくれるのでその流れで待合室でもずっと寝てくれてました(笑)
赤ちゃんもたくさん居ましたよー!
それに酷くなったら、中耳炎になりますよ(>_<)- 5月17日
-
m!
そうなんですね。
うちの子抱っこじゃないと泣いちゃうから1人で行くのが大変で(;´д`)でも、中耳炎なったらやばいので行ってみますね- 5月17日
-
退会ユーザー
診察はだっこのままでできると思うので大丈夫だと思いますよ(*^^*)
- 5月17日
-
m!
ホントですか?!なら、トライしやすいですね。
うちが通ってる耳鼻科はめっちゃ混むし、予約も直接行かないといけないから手間がかかるので遠まわしにしてましたm(_ _)mでも、やっぱ気になるので行ってみます。- 5月17日

ナッティン
耳垂れはないですが左耳が臭いので、初めて耳鼻科行きました。中耳炎ではなく、耳垢がヨダレや涙で蒸れて匂いがするとの事でした。いつも左耳をしたにして寝てますか?と聞かれ、そういえば思い当たるふしありでした。
抱っこ紐のまま、受診しましたよー。
-
m!
うちも左向きで寝ることが多くて、汚れてるのは左耳が多いんですよ。昨日は垢っぽい塊がコロンと出てきてたし( ̄▽ ̄;)
やっぱ行ってみますね。- 5月17日
m!
ホントですか?!中耳炎なら痛がって泣くだろうと思って、そのままにしてました( °_° )
やっぱ耳鼻科行くべきですか?