※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずずん
子育て・グッズ

3歳の息子が幼稚園でお友達との関わりで悩んでいる。感受性が豊かで泣きやすいが、強い子に育てたい。泣き虫を改善する方法を知りたい。

満3歳で幼稚園に通っている息子がいます。
最近悩み相談を受けます。
「お友達におもちゃ貸してって言われて、まだ使ってるから待っててねって言ったのに、お友達がイヤーって泣いたり怒ったりしたらどうしたらいいの?」「お友達が帰りに僕のカバンを開けたり閉めたりするから嫌だけど、どうしたらいい?」「お友達のお洋服触ったら、イヤーって言われた。どうして?キラキラして可愛いから触りたいのに」
その都度、「嫌って言われたらやめようね、自分も嫌な事されたら嫌だもんね。」等伝えてます。
幼稚園でお友達が嫌って言ってる事をしちゃってるのか心配で先生に聞きましたが、「この年齢ではまだお友達もそこまで理解したりはしてないですし、お話上手に出来ない子も多いので。大きな喧嘩してるのも見たことないですよ〜」と。

少し安心しましたが、家で感受性が豊か?で絵本読んで涙を流したり、弟が怒られて可哀想だと言って泣いてしまったり…。
強い子に育てたいのでちょっと気になります。
幼稚園でも先生は怒ってないのに、注意されただけで泣いてしまうそうです。

パパは優しいので真剣に怒った事はありません。怒られなれてないのかと、最近ダメな時は少し大きな声で怒るようにしてます。

私自身も兄弟の1番下の子で、要領良く、あまり怒られずに育ってしまい、社会に出てから注意されると弱い事に気がつき…。
同じようになって欲しくない、叱られてもへっちゃらとはいきませんが、強い子になって欲しいと思ってます。でも現状息子は泣き虫すぎて…。
弟におもちゃ取られて泣いたり…。

こうしたら泣き虫が改善された、治ったと、何かご経験ありましたら教えて下さい。ナイーブ過ぎて…🙇‍♂️

コメント

ママリ

回答ではなくてすみません💦
とても心が優しいお子さんですね☺️
その優しさがお子さんの強さになるのではと思いました。
怒られることに慣らすより、泣いてしまった気持ちを受け止めてあげることがお子さんの長所を伸ばせると思います😊

  • かずずん

    かずずん

    大きな声で怒り続けてるわけではなくて、息子が瞬時に泣き叫んで自分の声で周りの声が聞こえなくなってしまうので、
    私が大きな声で「落ち着きなさい!泣いてても分からないよ。言葉で伝えなきゃっ」って言います。
    その後にどうして泣いてるのか、2人で確認するようにしてます。その際は抱きしめながらだったり、お話が終わった後に抱きしめたりしてます。本人の気持ちを言葉にしてもらってます。
    れいさんはお子さんの気持ちをどうやって受け止められてますか?言葉で伝えてもらってますか?

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    泣いてても分からないや言葉で言ってと大人は言ってしまいがちですよね。
    私もそうです。
    でもこの言葉は子どもにはとてもプレッシャーになると知り、言わないように気を付けてます。
    そもそもうちの子は泣くことは少なく、かなり話も出来ますし、気持ちの切り替えも早いのです。
    なので一旦娘の気持ちを私が代弁して、それが合ってたら自分からペラペラ話してくれるので助かるのですが。
    子どもが泣いてしまったら抱き締めて気持ちを受け止める言葉を伝えることが大事かなと思っています☺️

    • 2月4日
  • かずずん

    かずずん

    ありがとうございます。うちの息子もよく喋り、切り替えも早いので助かります。今はなんで泣いたのかもきちんと話せます。
    泣き虫なので始めから泣かずに説明出来るようになるといいなと思います。

    • 2月4日
ラピ

相手の気持ちが考えられるのは凄いことだと思います。

うちの子もお子さんと同じタイプで絵本やアニメをみて泣いたり人のことをよくみて気持ちを考えたりしています。

幼稚園の先生にはもう少し強くなれるようにと言われましたが、私はそんなこと全く気にしません。

強いってなに?泣かないこと?喧嘩で大きい声をだすこと?悲しんでる子がいても何も思わないこと?
そんなの必要ないと思います。

人の気持ちを考えたり、感受性が豊かなのはとても素晴らしいと思いますし、大人になってから身に付けようと思っても無理ですよ。

息子さんはとっても素敵だと思います。

  • かずずん

    かずずん

    ありがとうございます🙇‍♂️。
    息子は優しくて人の痛みも自分のものとしてしまうとこがあって、大きくなったら人より傷つくことが多くなってしまうかもと心配で…。
    出来るだけ打たれ強くなって欲しくてどうしたらいいのか考えてました。
    経験ですよね…きっと。都度ぶつかって少しずつ強くなるしかないですよね…。
    自身が感受性が強すぎて、もう少し神経太かったら楽だったのに…って思ってたので、つい焦ってしまいました。
    ありがとうございます。気がつきました。🙇‍♂️

    • 2月4日