※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

二年後くらいに青森県八戸市へ移住を考えてます!(義両親家がありますが…

二年後くらいに青森県八戸市へ移住を
考えてます!
(義両親家がありますが同居はしません。私の地元は山形です。)

二歳差くらいで第二子を希望してます😊

🍀八戸市で住むならどの辺がオススメですか?
(義両親は鮫に住んでます。
中古一戸建てか、最初は賃貸も考えてます)
🍀八戸市は住みやすいですか?
🍀ここがちょっと…、移住の際気にした方が良い
などあればいろいろ教えてください🤗✨

コメント

もいもい

八戸は比較的住みやすいと思います💡
夏は涼しく、冬は雪はあんまり積もりません。ただ、気温は割と低く道路が凍りやすいので注意です💦
南類家や田向あたりが、スーパーや病院等も多く便利かなと😄ただし、もし保育園を考えているのであれば、待機児童も多いのでなかなか入れないかもしれません💦
車移動がメインなので、一人一台車を持ってる家が多いです💡

  • ママリ

    ママリ

    道路凍りやすいの怖いですね💦
    私自身ペーパードライバーなので
    不安です😂💦
    待機児童も多いんですね😲
    入れるなら3歳からかなぁと思ってるんですが
    幼稚園もありかなと思ってます💡
    幼稚園も厳しいもんですかね😅?

    • 2月3日
LA

知人に聞いた話だと、
小中野はわりと住みやすいって聞きます!
近くにショッピングモール、
スーパー、病院がありますし
お年寄りになっても、
坂などがなく、バス停も多いので
過ごしやすいって聞きました✨

私は下長付近に住んでますが、
どこに行くのも
そんなに遠い感じもしないですし
それこそスーパーもあったりで
便利だと思います♬︎

  • ママリ

    ママリ

    小中野ちょっと考えてました!✨
    坂が無いのは嬉しいですね😊
    お店や病院とか、
    いろいろ揃ってるのも良さそう☺️✨
    MIAMIさんも下長で、車もちですか?💡

    • 2月3日
  • LA

    LA

    小中野良さそうですよね🤩!
    小児科も近くにありますし、
    安心だと思います✨
    私は下長の隣(?)の
    高舘なのですが、
    車持ちです(*´꒳`*)
    旦那も1台、私も1台持ってます😣

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    あれっ、返信が下に行ってしまいました💀

    • 2月4日
  • LA

    LA

    返信確認しました◡̈*.。

    そうですね!
    #8000であってます!
    私は使ったことありませんが
    この時間帯に繋がるようです😊(画像)

    根城に夜間救急ありますが、
    23時までなので、
    それ以降となると
    その日の当番院の病院に行くことになります💦
    日赤病院(田面木)、
    市民病院(田向)、
    労災病院(白銀)の
    どれかがかわるがわる当番院です!

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ画像まで!ありがとうございます😊✨
    新庄いたとき深夜3時に子供が初めて熱出したので
    パニックになって電話したら「今やってません」の自動音声…💀
    絶望しましたほんと😂

    子供の体調悪くなるのがとても心配で💦
    病院おさえておけばいくらか安心ですね☺️

    • 2月4日
  • LA

    LA

    えー!それは不安でしたね😣💦
    なんのための…って思いますよね(>_<;)

    そうですね(*´꒳`*)

    • 2月5日
栗きんとん

オススメしない地域だと白銀台はダメかなと思います。坂道ばっかりだし、お店があまりないので💦

  • ママリ

    ママリ

    オススメしない地域も知りたかったです!
    ありがとうございます✨✨
    白銀台だめなんですね、名前的には
    高級な感じがしますが 笑

    • 2月3日
あい

白山台は雪が凄く多いと不動産屋さんが言ってましたよ〜!
私は田向に住んでますが今のとこ不自由してないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    あいさんへの返信、間違って下に
    書いてしまいました💦😅

    • 2月3日
初ママ

八戸市に
住んでます😃
私も地元山形です😌

  • ママリ

    ママリ

    お!ほんとですか✨月齢も近いですね🤗
    八戸市のどの辺に住んでますか?💡

    ちなみに私の地元は新庄市です😋

    • 2月3日
  • 初ママ

    初ママ

    八戸駅近くの
    尻内って言う所に
    住んでますよ😃
    冬はあまり積らなくて
    雪かきあまりしなくて
    いいですよ🎶
    新庄ですかぁ✨
    私は村山です😊

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    八戸駅近くもいろいろ便利そうですね!
    雪かきないの、新庄市民的には
    魅力的です 笑✨

    村山ですか☺️💡
    仙台いくとき、48ライナーのトイレ休憩で
    いつもお世話になってました 笑
    山形に帰るときとかは電車と車どちらで
    帰ってますか?🙄💡

    • 2月3日
  • 初ママ

    初ママ

    スーパーや
    ドラッグストアーとかも
    あります(笑)🎶
    私も仙台に行く時
    48ライナー通ってました✨
    帰る時は
    車で帰ってますよ🚗😌

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    八戸駅近くに住めるかは家賃と給料次第ですかね😅

    車のがやっぱり良いですよね😊✨
    電車だとどうしても直で行けないし💦

    • 2月4日
  • 初ママ

    初ママ

    直では
    行けない😅
    荷物とかあったりすると
    車の方がいいです(笑)

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね、地味に交通の便が悪い 笑
    帰るときは車にします!😅✨

    • 2月4日
  • 初ママ

    初ママ

    今年も山形に
    帰る予定ですよ🚗
    運転は
    大変かもしれないけど
    必要な荷物とかも
    持って行けるので😌

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね、やっぱり車のが
    何かと安心ですよね☺️✨
    年に何回くらい帰れてますか?💡💡

    • 2月5日
  • 初ママ

    初ママ

    今の所1回かなぁ😌
    冬は道路が
    怖いからね😅

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちも山形へは夏の一回だけです💡💦
    冬怖いですよね道路💦😂
    ほんとはもう少し帰って子供見せたい
    んですけどね💦

    • 2月6日
  • 初ママ

    初ママ

    冬場は高速で
    帰りたいとしても
    途中で下されるからね💦
    もし予定が合えばですが
    ゆゆさんと
    会いたいですね✨😆

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね~!✨✨夏、うちは
    毎年新庄祭がある8/24~8/26辺りで
    帰ってます!😊✨
    (村山の徳内祭も同じくらいですよね!)
    もし予定が合えばぜひ~🤗❤️

    • 2月9日
  • 初ママ

    初ママ

    返事遅れました💦
    まだまだですが
    予定合えば✨😆💕
    まだ寒い日が続いてますが
    風邪など
    体調崩さないように
    して下さい☺️

    • 2月20日
ママリ

白山台、Googleマップでみたら
山が近くにたくさんあるんですね!
それは雪が多そうだ😅💦
田向も良さげですよね!☺️
あとは就職先があるかどうか…😂💡

☆

私は豊崎です。
類家や根城に比べたらスーパーや小児科が近くにあるってわけではないですが、車移動なので不便はしてません😊

場所はとても静かなところで私はここに来て良かったなと思ってます✨
ただ、ひとつだけ...
飛行機の音が毎日うるさいです。それがなければ本当に静かなところです😊

  • ママリ

    ママリ

    豊崎も周りが山に囲まれて
    静かそうですね😊✨
    (飛行機の音以外は😅)
    やっぱり車必須なんですね💦
    ペーパーなんですが大丈夫かな…、
    そこだけが不安です😭

    • 2月3日
  • ☆

    私が住み始めた頃の印象です。

    運転が洗い方が多く感じました。他県から八戸遊びに来た知人も同じこと言ってました😂
    でも今は慣れてしまったのか特に何も思わなくなりました。たまにオイ!って時があるくらいです(笑)

    あと、元々雪が多い地域に住んでたので、八戸は雪が少ないと感じました😊
    ペーパーですと雪道関係なしにどこ走るのもこわいですよね💦💦
    今のうち練習しましょ😉

    • 2月4日
  • ☆

    洗い→荒い

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    東北人は運転荒いって聞きますよね😅
    ペーパーのうちはビクビクしそうです💦
    ドライバーのみなさまお手柔らかに~😭笑

    雪道運転したことないので、
    凍ってる道も怖いですね~😂💦
    脱ペーパー、頑張ります!👍✨

    • 2月4日
TOMAま

南類家は公園も多いイメージあります!外食店も結構周りに多いです✨
田向はイオンがあって買い物しやすいですし、公園もあります😊でも家賃お高めです💦
青葉小中野江陽らへんもスーパーあるし、江陽だとラピアって大きいショッピングセンターあるのでいいですよ!バスも結構通ってるので車買う予定ないなら便利かなと😊
沼舘はイトーヨーカドーやピアドゥっていうショッピングモールあるのでこちらも便利です!
根城も住みやすいと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    公園多いの嬉しいですね😊
    移住する頃には子供走り回ってる
    だろうし😂✨
    江陽も良いんですね☺️
    すぐ車2台もてるかわからないので
    バス情報もうれしいです!
    ありがとうございます🤗
    結構八戸住みやすい地域が多いんですね😊✨

    • 2月4日
あろは

私も八戸に引っ越してきて3年になります。根城住みですがどこに行くにも割と近いので便利です。公園も周りにありますし、八食センター市場なんですが子供遊ばせるスペースがあり天気悪い時や冬は便利です^_^

  • ママリ

    ママリ

    八食センター一度行ったことあります!
    子供遊ばせるスペースがあったんですね✨
    知らなかった~💡
    根城もみなさん良さげとおっしゃってるので
    物件候補でいろいろ見てみたいと思います☺️

    あろはさんも移住で引っ越されたんですか?💡💡

    • 2月4日
  • あろは

    あろは

    私は旦那の仕事の都合で引っ越してきました。今年いっぱいは八戸いるかな〜^_^
    休日夜間診療所が根城にあるので子供が熱出した時などよく行きました。近所だったのでよかったですが6月から移転するようです〜

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    今年いっぱいですか~💦
    じゃあすれ違いになっちゃいますね😭💦
    夜間診療、移転するんですね💡
    情報ありがとうございます😊✨

    • 2月4日
  • はる

    はる

    横からすみません💦
    どこに移転するんですか?知りませんでした💦

    • 2月12日
  • あろは

    あろは

    田向に移転するみたいです〜

    • 2月12日
  • はる

    はる

    げ!遠くなった🤣笑
    ありがとうございます✨

    • 2月12日
ママリ

小児科大事ですよね😌✨
青森は#8000は24時間でしょうか?
新庄だと23:00までで深夜つながらなかった
ことがあって…😭💦

やっぱ車一人一台必要なんですね~😅💦
脱ペーパーしないと💦💦