※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るき
家事・料理

なんかいろいろ記事とかみて全部ゆってること違うのでどれが正解なのか…

なんかいろいろ記事とかみて全部ゆってること違うのでどれが正解なのかわかりません😂😂
8ヶ月なりたてです!
離乳食 まだ白身魚でストップしてて、、
今日卵黄初めてあげます、、遅いですよね😱

卵の進め方がわからないです、、どなたか教えて下さい😭😭😭
あとまだ白身魚でいいんですかね?
鶏ささみはいつからですか?😱

回答お願いします😭😭😭

コメント

ぽんぽん

今は初期に卵黄与えましょうって変わりました

ゆで卵にして黄身だけ与えましょう。最初は耳かき程度から。私は小さじイチでやっちゃいましたが💧

鶏ささみは与えていいです。
魚もツナ缶、マグロとかやってもいいですよ

  • るき

    るき

    1回原因不明の肌荒れがひどくて病院から卵はまだ急いであげなくてもいいとゆわれあげるのが遅くなりました😅

    耳かき程度からをクリアしたら次はいつどのくらいあげてましたか?😭

    ありがとうございます!

    • 2月3日
マ〜

ちょっと待ってて下さい。

今から卵を初めてあげるのはやめて下さい。

卵の進め方を打ったらすぐに送信するので、昼御飯で卵は止めて下さい。

  • るき

    るき

    わかりました!

    • 2月3日
  • マ〜

    マ〜


    うちは卵アレルギーがあるので、卵の進め方の資料を大学病院で貰いました。



    ①卵を丸ごと熱湯で12分以上茹でる。
    (白身にアレルギー成分が多いので、これ以上長く茹でてしまうと白身成分が黄身に浸透してしまうので あまり長く茹でない事)
       ↓
    ②茹でた卵を半分に切り白身に触れて無い部分の真ん中の所を取る
    (耳かき程度の量で、グラムにすると1g程で何かあった時に病院に伝えやすいので卵を進める時は毎回グラムを測っておくと良い)
       ↓
    ③週に1~3回ほど連続にならない様に中1日を挟んであげる。
    (赤みや蕁麻疹が出たら病院へ行く)
       ↓
    ④1gを2週間ほど続けてみて、何も起こらなければグラムを量を増やす。
       ↓
    ⑤それでも平気なら、また5g程で2週間ほど続けてみて、何も起こらなければ量を増やす。
       ↓
    ⑥ここまでで2~3ヶ月はかかると思います。
       ↓
    ⑦上記までに何も起こらなければステップアップで炒り卵を始めます。
    (生卵を割り黄身を手で掬い、黄身の周りに少し白身が付いた状態の物を よく炒り炒めをして しっかり火を通す)
       ↓
    ⑧炒り卵の時も黄身のみの時と同様に、数グラムから初めて下さい。
    (白身にアレルギー成分が多いので、お子様の様子を目を離さずに見ていてあげて下さい。)
       ↓
    ⑨炒り卵も、一定の量を2週間ほど続けてみて平気であれば量を増やしていく。
    (この時も増やしたら一定期間様子を見て、また増やしたら一定期間様子を見ていく。という感じです。)
       ↓
    ⑩ここまでで問題が無ければ、炒り卵の様に生卵を割ってから黄身を手で掬う時に白身の量を徐々に増やしていき、ゆっくり慎重に進める。
       ↓
    ⑪最終的には、全卵でスクランブルエッグまて試してみる。もちろん与える量は数グラムから始める。
    (①~⑪まで1年ほど かけても可)
       ↓
    ⑫半熟卵や生卵は、3歳を越えるまであげない。
    (生卵ををあげる時には購入したての新鮮な物にして購入から1~2日の経った物をあげたい時には冷蔵庫の奥に保管をする事。冷蔵庫の扉に卵をストックすると冷蔵庫の扉の開閉時の温度変化で卵の表面に汗をかいて雑菌が繁殖してしまうのでお子様が小さく幼稚園を卒業する頃までは卵のストックは冷蔵庫の奥にする)

    • 2月3日
  • マ〜

    マ〜



    【追記】



    卵を進める時の注意点ですが、与えてから1時間30分後に痒み・蕁麻疹・赤みが出る場合があるので。
    《必ず朝にあげて下さい。》

    完食から、2時間後でも小児科の午前診察に間に合う時間までに完食する様に逆算して下さい。

    これから離乳食を進めるにあたっても初めての食材の場合は朝にあげて下さい。
    (豆腐でも大豆アレルギーがあります)

    生後8ヶ月なので、もう鶏ササミ・食パン・乳製品・うどん等もあげて大丈夫ですが。

    焦って今の月齢に合わせる為に一気に飛ばすのでは無くて、順序を踏まえて進めてあげて下さい。
    (うちも慎重に進めましたが今はモリモリ食べていて何の問題も無いです)


    私は月齢で検索が出来て見やすかったので
    『離乳食 進め方 和光堂』で検索をして参考にしていました。

    • 2月3日
  • るき

    るき

    ありがとうございます!!
    なら初めてあげた日になにもなければ次の日にあげるより1日おきとかのほうがいいってことですか?

    べつに資料とかより月齢遅れててもゆっくりやっても大丈夫ですよね?😭
    年寄りがたまごボーロとかあげようとするんですけどまだだめってゆってて、、もちろんだめですよね?😱

    • 2月3日
  • マ〜

    マ〜


    グッドアンサーありがとうございます☺

    何も反応が無くても、卵は中1日は取る様にして2日連続であげない方が良いです。

    資料や月齢から遅れていても問題ありません。
    その子に合った焦らないで進める方法が1番良いです。

    ゆずさんのお子様の場合、肌が弱く病院で卵は急がなくて良いと言われているみたいなので。
    卵ボーロはあげる必要はありません!お子様の為に曖昧にせずに しっかり断ってあげて下さい。

    話は逸れますが、年配の方で無理強いして来る方が身近にいらっしゃるのであれば
    埼玉県さいたま市が発行している『祖父母手帳』をあげてみてはいかがですか?
    無料配布していますが、郵送はやって無いので私は妊娠中に電車で埼玉まで取りに行きました。

    遠方の方はHPからPDFで印刷して、冊子にしてプレゼントする事も出来ます。
    (祖父母手帳の1部を添付しておきます)



    うちの場合は、子供にはBFをあげて主人と2人で注文をしようとファミレスに行き。
    子供用の椅子に座らせたら赤みから時間が経つにつれて凸凹の蕁麻疹が出たので かかりつけの小児科が午前診察の終わってる時間だったので《♯8000》に電話をしたら初診で受入可能の病院を紹介してもらい急いで大学病院に行きました。

    その時に初めて卵アレルギーがあると知ったので、卵を慎重に進めたいのであればボーロやクッキー等はあげなくて大丈夫です!

    原因は子供用の椅子の拭き損じだったので。
    今でも外食時には周りは気にせずに子供を座らせる前には、アルコールシートで机と椅子を拭いてから座らせていますので。
    ゆず様のお子様も不安な思いがあればやってあげて下さい☺

    • 2月3日
  • るき

    るき

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    とりあえず1日おきにあげてみようとおもいます!
    冷凍ストックはありですかね?😅
    卵黄でなにもなければ卵白にしたらいいんですよね?😅

    何から何まですみません😭

    • 2月3日
  • マ〜

    マ〜


    無理に1日おきと決めずに、月曜日に児童館で遊ばせて過ぎて疲れてそうなら火曜日の朝はあげないとか…

    月曜日の夜に寝付きが悪かったら、火曜日の朝はあげないとか…

    その時々のお子様の様子で決めてあげて下さい。
    そして小児科が休みの日は、あげない様にして下さい。


    進め方は上に書いた通りです。


    大学病院の先生いわく、黄身で何とも無かったからと
    黄身から急に段階を踏まずに白身だけあげてアナフィラになったりで救急車で運ばれて来る子が1番多いそうです。


    なので、上で記載しました⑦⑧⑨⑩は何ヶ月もかけて少量ずつ徐々に量を増やしながら進めてあげて下さい。

    冷凍はせずに、余りは大人が朝食で食べるのをお勧め致します。

    • 2月3日
  • るき

    るき

    ありがとうございます!またなにかあったら質問しちゃうかもです😅
    わかりやすくしかも長々とすみませんでした😭😭🙇🏻‍♀️

    • 2月3日
  • マ〜

    マ〜


    私なんかで良ければ いつでもどうぞ☺

    こちらこそ長文を何度も失礼致しました。

    アレルギー関係は、何も無ければ良いですね!

    • 2月3日
オスイスキー

離乳食の本はお持ちでしょうか?なければ、一冊持っておくと便利ですよ☺️
卵は卵黄だけ、耳かきひとさじから始めます。必ず固茹でにして、卵黄だけ取り除いてください!
耳かきひとさじクリアしたら、どんどんふたさじ、さんさじ、、と増やしていき、卵黄1個分食べれるようになったら大丈夫です。そのあと、卵白に進みます。
9ヶ月頃からは、赤身魚もあげれますよ🤗鳥ささみはモグモグ期からあげれるので今でも大丈夫です!パサつくのと、食べにくいとは思うので初めての時はブレンダーでドロドロにしてあげましたよ✨

  • るき

    るき

    ひよこクラブの付録見ててやってたんですけどなんか進め方早くて😅ほんとにいいのかなと😅
    ならまだ赤身魚はやめておいてささみはいいんですね!
    ありがとうございます!

    • 2月3日
オスイスキー

追加
上の方のおっしゃるとおり、朝のご飯であげたほうがいいですよ💦