
コメント

ママ
ゲップが出なかったとかじゃないですかね🤔
特に下痢も熱もないなら様子見に私ならします👦!何度も続くなら胃腸炎の可能性ありますが、おしっこもでて一度のみなら受診しません!
マーライオンみたいに何度も吐き体重が減るなら即受診!体重が減らないなら受診もしません!

ママリ
心配ですね😢💦
小児科に電話してみてはいかがですか??💦💦
-
ポコ(20)
心配なら電話してみた方がいいですよね( ; _ ; )
- 2月3日
-
ママリ
わたしは心配性なので、わりとすぐ病院に電話して、病院行った方がいいのか、様子見ていいのか聞いちゃいます😅
- 2月3日

ママリ
様子みていいかと思いますが...
生後少し経ってから、いきなり吐き戻す子も結構います。
ぐったりしてると泣かないです。
泣いても弱々しかったりします。
いつも通り泣いて、ミルクや母乳を飲むようであれば、病院行かなくてもいいかな?と思います!
-
ポコ(20)
元々そんなに泣かない子なので
判断しずらくて…
今はあくびしたりして眠たそう(?)にしてますが
ほんとに眠いのかぐったりなのかが
分からなくて😭😭
もう少し様子見てみます( ; _ ; )- 2月3日

ぴーママ
うちの子もよく吐き戻します…
寝ながら飲んで、飲み込まず口にたまったものを吐いたりするとまあまあな量で、着替える感じです。
口からたらーっと吐き、洋服の首もとや枕が濡れることは毎日のようにありますが、成長と共に落ち着くよーと病院で言われたので様子を見ています。
ゲボーーっと勢いよく吐く場合はなにか病気の可能性もあるかもしれないと言われたので、もし心配だったら病院に連絡してみるといいかもしれませんね、、
-
ポコ(20)
結構ゲボーっと吐き戻したのですが
今元気にバタバタ動いて
ミルクを欲しがってるので
とりあえずミルクあげてみて
また大量に吐くようなら受診してみたいと思います( ˙-˙ )- 2月3日

ポコ(20)
あの後すぐにミルクを欲しがりました😌
ミルクをあげてみてまた大量に吐くようなら
受診してみたいと思いますm(_ _)m
コメントくださった方
ありがとうございました😭💕

おみそ
天井に届くような勢いだと危険みたいです!
マーライオンのような吐き方はゲップが出なかったことや飲み過ぎなので良くあることですよ☺️
ゲップがうまく出せないことが連日続くとお腹にガスが溜まって苦しくて吐き戻しが多くなります!
うちも2ヶ月前後の頃から吐き戻しがすごくて怖くて受診したところお腹にガスが溜まってることが原因でした😂😂
病院で浣腸やマッサージ、ゲップの仕方教えてもらいましたら途端にゲップ出せるようになり吐かなくなりました!😅
一度受診したら何が原因かわかるので安心かもしれませんね!
-
ポコ(20)
マーライオンでした😿
たしかに私自身がゲップの出し方下手くそで…
受診も考えてみたいと思います( ; _ ; )- 2月3日
-
おみそ
看護師さんはやっぱりプロなのでめちゃくちゃ良いゲップの出させ方伝授してくれましたよ!☺️
初めてでわからなかったので助かりました!
首が座れば勝手にゲップが出るので吐くことはほぼ無くなるのでがんばって下さい😍- 2月3日
ポコ(20)
たしかにうちの息子、
ゲップを出すのが下手っぴです…
出ない時のほうが多いです😿
もう少し様子を見てみます( ; _ ; )