
授乳で悩んでいます。母乳→ミルクの順番で授乳していましたが、最近ミルクを拒否されるように。体重増加が減少しているので母乳が足りていないかも。ミルクを飲んでくれる方法を教えてください。
授乳に関して質問です。
現在1ヶ月半になる男の子を混合で育てており、授乳の2回に1回ミルクを足しています。
いつも母乳→ミルクの順番なのですが、最近ミルクを飲んでくれなくなりました…泣いたりはしないのですが、哺乳瓶を口に入れると舌で押し返してきます>_<
試しにミルクを先にあげてみると、全部飲んでくれたので哺乳瓶の乳首が嫌ということではないと思います。
母乳の出が良くなったのかと思いたいのですが、体重の1日増加量が1ヶ月検診では40gだったのに対して、現在は31gと減ってしまいました😭
なので母乳は足りてないのかな…と思っています。
どうすればミルクも飲んでくれるようになりますか?アドバイスお願いします>_<!
- あおまま(9歳)
コメント

ちはる0208
1日31だったら十分だと思いますよ!1日15-30増えればいいと聞きました。
母乳が好きになったんですよ♡完母目指せると思いますよ❗️
私のところは、混合で1日14しか増えてない時期があり、なおかつ哺乳瓶拒否はじまったので困ってます…。根気よく哺乳瓶を与え続けると観念したのか飲んだりしますが…。
今はどのくらいミルクを足してますか?

こた笑子
母乳でお腹いっぱいになってるんですよ(^o^)
体重も充分かと!
うちももうすぐ1ヶ月ですが、やっと母乳で落ち着きました!体重も25~30gくらいです!
母乳ならそんな感じらしいですよ⭐
うちはいづれ保育園入れる予定なので1日に1回はミルクを続けようと思うのですが、そうでなければ完母でいいんじゃないですかね?
-
あおまま
増加量が減ってても安心して大丈夫ですかね😭?減りすぎな気がしてて…
母乳で落ち着いたの羨ましいです>_<!私も完母目指してるのですが、どのタイミングでミルクを減らしていけばいいのかわからず…- 5月17日
-
こた笑子
増えてるなら問題ないと思いますよ!ちはる0208さんが言うように母乳の回数を増やすといいかと思います。
うちは授乳は10回くらいです。
3時間は寝てくれます。
母乳が増えたら寝る時間が短くなるかもしれないですが、完母なら、昼間は母乳で頑張ってみたらいいと思います。
私もミルクは夜寝る前だけにしてますよ!上の子寝かしつけと重なるので、必然的に旦那さんの仕事になってますが…
これから体重の増え方には個人差が出てくるので、あまり考えすぎなくてもいいかと思います!
うちの上の子は細身だったので、私は体重は増えてたらいいくらいの気持ちでいます!- 5月17日
-
あおまま
うちの子あまり起きなくて…
朝は比較的起きてくれてるので授乳しやすいんですが、昼すぎからは寝てしまって無理やり起こして授乳になってしまってます>_<
頻回授乳したいのですが、2〜3時間ぐらいの空き時間だと無理やり飲ませても飲んでくれません💦4時間くらいあくと飲もうとはしてくれますが😭
寝かしつけの前のミルクは母乳+ミルクですか?それともミルクのみですか(°_°)?
個人差あるんですね!少し安心しました>_<♡2500弱で産まれてきたので、体重に関して神経質になってたかもしれないです😭- 5月17日
-
こた笑子
うちの子も2670gで生まれ、退院時には2430gになってて、吸う力も弱かったので、しばらくは搾乳したものを哺乳瓶であげてました。ミルクも3~4回 80gをあげてました。
ひとまずは体重増加だけを目標にして、今3000gを越えたところです。やっと他の赤ちゃんの体重に近づきました!!
うちも小さめだったので、気持ちはわかります。
寝かしつけの時は母乳はなしで80くらい飲ませてます。
寝てくれるの羨ましいです😊でももう1ヶ月過ぎてるのなら、少し日中遊ぶ時間も作ったらいいんじゃないですか?
お腹いっぱいだと寝てしまうなら母乳で腹8分目くらいにしたら。
うちは1時間くらい起きて、メリーみて、眠くなったら泣いてくれるので、また1時間後に授乳してますよ!- 5月17日
-
あおまま
同じ境遇やったんですね>_<3000g超えたら嬉しいですよねー!先生に他の赤ちゃんに追い付いてきたって言われたら安心しましたもん♡
1ヶ月ぐらいの子は日中どのようにして遊ぶのがオススメですか?初めてでわからなくて…起きてる時はとりあえずガラガラとか身体を動かしてみたりとかしか出来てません💦- 5月17日
-
こた笑子
そうですね、うちは明後日1ヶ月検診なので、先生に何て言われるか楽しみです!
日中はメリー回してみたりしてますよ😊
でもまだ寝てることが仕事だから、機嫌よく起きてくれてたらラッキーくらいの気持ちでいいんじゃないですかね!
あとはカーテンあけて、2~3分の日光浴とか!
私も2人目ですが、2年ぶりなので、こんなんだったよなーって思い出しながらしてます!
プーさんのメリー使ってます。- 5月17日
-
あおまま
ありがとうございます!
メリーですね\(^o^)/プーさんの可愛い♡ネットで検索してみます!
今は天気が良かったら15分程度散歩に挑戦しています!日差しがきついし暑いので、朝方か夕方に1度(°_°)赤ちゃんってすぐ熱こもりますね💦- 5月17日
あおまま
31gだと大丈夫ですかね😭?
1ヶ月検診でミルク減らすように言われたので、増加量は減ると思ってたんですけどここまで減ると思ってなかったので…。
ミルクをあげてからどれぐらいで飲んでくれますか>_<?50〜60作ってますが、最近は10も飲んでくれないです。
ちはる0208
十分ですよ❗️うらやましいですー❗️母乳しっかり飲んでるんですよ🎵安心していいんじゃないかなぁと思います。
不安なら、授乳回数を増やせばいいと思いますよ!
うちは1日2、3回80-100あげてました!ちなみに母乳は12回とか。ミルクはトータルで260-300くらいでした。でも今は1日一回飲むか飲まないかで100とかです😭
今日、予防接種なので体重はかってもらい体重の増えを見て対策たてようとおもいます。
授乳回数はどのくらいですか?
あおまま
300くらいから100くらいに減ると心配になりますよね>_<
今は母乳での授乳回数6〜7回くらいです😳よく寝る子なのか、寝る時は昼間でも4時間以上あきます>_<夜はいいかなって思いますが、昼間はさすがに心配になり無理やり起こして授乳させてます💦12回くらい授乳あるの羨ましいです😭♡
ぜひ体重の増えを見て対策等ありましたらまた教えてください>_<!
ちはる0208
予防接種行って、体重はかってきましたよ〜。1日23グラム増えていて、このままでちょうどいいよ〜って言われましたよ🎵
ミルク足さなきゃって慌てなくていいかなぁと自分としてはホッとしましたよ❗️
起きないということですが、私は起きてるときに泣いてなくてもおっぱいくわえさせたりしますよ〜。うちの子もほとんどお腹空いたと泣かないので1時間半から2時間とかでくわえさせてます。寝てたらオムツかえて無理やり起こしたりしてます笑
夜の10時〜2時までが母乳のゴールデンタイムらしくその頃授乳すると増えるそうですよー。
あおくんmamaさんは十分完母できそうです!そのうち、お子さんの方が母乳がいいと哺乳瓶拒否するようになるかもです笑
あおまま
いいって言われたら安心できますね☺️いいなぁ〜♡ミルク足さないとって考えなくてよくなったらストレスも減りますね!
そうなんですね😳!1時間半とか2時間で咥えさせると吸ってくれますかー?
ゴールデンタイム初めて聞きました!頑張ってその時間に授乳したいと思います!
完母に出来るよう頑張っていきます>_<!
ちはる0208
吸ってくれますよ!多分、少ないからだと思います💦笑
授乳の悩みから解放されたいですよね💦
あおまま
ほんと解放されたいです😭
夜起きないので、今無理やり起こして授乳させようとしましたが片乳だけ飲んで寝てしまいもう片方は飲んでくれません…
イライラしちゃいました、、ダメですね>_<