
コメント

ふぅ
妊娠おめでとうございます!場合によっては確認がとれると思います。
経験というのは初期症状のことでしょうか?

💚♥💙💜💛
私は体外受精だったので病院の尿検査で妊娠ってわかった時期が5週目でした😌
そのあと、また2週間後にいって胎嚢確認(赤ちゃんの袋)って感じでした👶
特に体の変化はまだなかったです😅

退会ユーザー
人による場合もあります!
赤ちゃんが見えるのがだいたい7周前後の方が多いのでそこを狙っていく方もいるし、子宮外妊娠などの可能性を考えて陽性が出たらすぐに予約を取る方もいます!
人気の産婦人科だと分娩予約を早めに取らないといけないのでそういう理由で早めに行く方もいますよ😊
私は1人目の時は気づいたのが6週くらいだったので7週のときに行きました!
流産でしたが2人目の時は5週で行きましたよ😊
-
ブロッコリー
貴重なお話しありがとうございます。
子宮外妊娠など可能性はないと安心するためにも病院に行きたいと思います。
そして、2月はバイトをたくさん入れてしまったため悪阻との戦いにならないか心配です。- 2月3日

nana
私は検査した次の日には病院に行き4週目でした!
赤ちゃんの姿は見られなくても、お腹の中に赤ちゃんがいるかどうかはわかると思います👶🏻💗

ルー☆
赤ちゃんの成長次第かもしれません💦あと5週と何日なのかも重要かも。5週入ってすぐなら微妙かもですし、後半なら見える可能性も高くなるかと。
私は生理予定日2日に検査薬陽性になって2週間待って6w3dで行きましたが胎嚢は4w1でギリギリ見えました。でも今は通常通りの成長です。

退会ユーザー
私は陽性が出てすぐに産婦人科へ行き5w3dでしたが胎嚢くっきり映ってました😊
別の件で行った6w2dで心拍も確認できましたよ◎

snowno
心拍確認できるまでは母子手帳もなく、保険も効かなくて高いので私も陽性出ておそらく今4週ですが7週ごろに受診しようと思ってます🙌
1人目の時は検査薬陽性出て心配ですぐ行きましたが何回も病院に行きお金はかかった思い出があります🧐
ブロッコリー
回答ありがとうございます。
妊娠検査薬陽性から病院に行った期間を教えて欲しいです。
ふぅ
私は生理予定日5日後に陽性、次の日に行って赤ちゃん見えないかも?って言われながら内診していただいたらギリギリいました笑
つまりは4週6日で病院行きました
ブロッコリー
ありがとうございます。
妊娠5週目の他の方の回答が陽性から1週間後とか書いてあったので、そこまで待たなくては行けないのかと心配になってました。
妊娠したとわかった時はお仕事とかしてましたか?もししていたらいつ頃までしていたか教えて頂きたいです。
ふぅ
わからないと困りますよね💦
見えるかどうかは病院とかタイミングにもよるみたいです。
アルバイト(私も立ち仕事です)をしてましたよ。
ただ、7週あたりから食欲減退したのでシフトを減らしてもらい、12月末(10週)から安定期に入るまで休みもらいました。
明後日から短時間労働で復帰予定です。
周りの主婦さん達が出産経験ある方多かったので非常によくしてもらってます。
ふぅ
ちなみに病院行ったら尿検査あるので、直前にお手洗い行かない方がいいですよ!