
1月から雑所得があるのですが、住民税の申告は今回はしなくてよろしいん…
1月から雑所得があるのですが、住民税の申告は今回はしなくてよろしいんですよね?
2019年12月31日までの所得があれば申告ですよね?
2019年は無収入です
- コウまま(6歳)
コメント

よう(27)
しなくて大丈夫です🙆♀️
1月から雑所得があるのですが、住民税の申告は今回はしなくてよろしいんですよね?
2019年12月31日までの所得があれば申告ですよね?
2019年は無収入です
よう(27)
しなくて大丈夫です🙆♀️
「お金・保険」に関する質問
兄弟の結婚式、みなさんならご祝儀いくら包みますか? 大人2人、子ども3人(うち1人は大人と同じメニュー)でいくらにするか迷っています。 他の兄弟の時は大人2人、子ども2人(お子様ランチ)で15万包みました。 今回は…
PayPayで17000円のお買い物をしたら、残り148円の残高になりました。上限額は11万です。 旦那から今LINEでそう送られてきたので私はちんぷんかんぷんなのですが… 私はaupayでPayPay使ってないので。 何が考えられますか…
子供3人以上いる方、子供の人数と世帯年収ってどれくらいですか? 今第二子妊活中なのですが、第一子が可愛すぎて子供3〜4人でも欲しい!という気持ちになってるのですが、現実問題、夫婦の年齢的にも世帯年収的にも子供…
お金・保険人気の質問ランキング
コウまま
ありがとうございました!