
コメント

stance
答えになるかは分かりませんが…
私は今入院中で母乳量維持したくて頑張って搾乳してます。
助産師さんには維持出来ると言われました!
少し減ったように感じてもまた赤ちゃんに飲んでもらったら復活すると。
増加に関しては分かりませんが、飲んだ分作られるので赤ちゃんが飲んだ後残ってるようなら搾乳した方がいいと言われたのでしっかり搾乳すれば増えるのかな🤔
stance
答えになるかは分かりませんが…
私は今入院中で母乳量維持したくて頑張って搾乳してます。
助産師さんには維持出来ると言われました!
少し減ったように感じてもまた赤ちゃんに飲んでもらったら復活すると。
増加に関しては分かりませんが、飲んだ分作られるので赤ちゃんが飲んだ後残ってるようなら搾乳した方がいいと言われたのでしっかり搾乳すれば増えるのかな🤔
「母乳量」に関する質問
生後3ヶ月です。 ここ1ヶ月はほぼ完母で過ごせたんですが、だんだんと母乳量が少なくなってきたもしくは足りなくなってきた気がします。 4時間空けても75しか飲んでなかったり…。 できれば離乳食が始まるくらいまでは…
1日に約17回の授乳って多すぎますか? 泣いたら取り敢えず授乳をしています。 ただ、頻回授乳なのと上手くゲップが出来ない事もあってか吐き戻しが多くて。 旦那に授乳しすぎじゃない?と言われてしまいました。 母乳量…
夜間授乳が無くなって、6ヶ月で卒乳したという話を聞いたんですけど母乳量が足らなくなってミルクに変更するとかですか? 夜間授乳がなくなったので、量が減って足らなくなってしまわないか心配です💧
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶどう
わけあって赤ちゃんとは何か月も離れ離れになります。
助産師さんには維持したければ搾乳することをお勧めしますとのことでして。