
3人目の妊娠で、澤井レディースに行きたいが、旦那は同じ病院を希望。澤井レディースは近大の先生で不安。説得方法を相談。
この度、3人目を妊娠しました。
1人目と2人目は家から1番近い総合病院に行きましたが、今回は少し遠いですが澤井レディースに行きたいと思いました。
2人とも陣痛開始から出産まで2時間ほどで、早いお産だと思います😅
なので旦那は同じ総合病院に行ったほうがいい、と言います。
且つ、澤井レディースは近大の先生だから嫌だ、と訳の分からないことを言います💦
どうやって説得するべきでしょうか?
子どもは3人希望していたので、今回が最後の妊娠出産だと思っています。
なので最後くらい私の希望を聞いてくれてもいいのに、、と思ってしまいます。
- ゆぅママ(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あーるき
総合病院と澤井レディースの違いは何かあるのですか?

ひよこmama☺︎
私も実家が富田林です。
出産は里帰りしなかったですが、
地元的には澤井さん有名な気が…
私自身個人のクリニックで出産しましたが、値段は多分総合病院より高いのでしょうが、満足です◎
個室だったり料理だったりエステもあったり、やっぱり出産するのも産後その病院に泊まるのもママなので自分が産みたいとこで産むべきです!
後でその事で揉めたら嫌だし笑笑
-
ゆぅママ
澤井さん有名なので色々と調べたりもしたのですが、ほとんどが良い感じでした💡
2人産んだ総合病院も質素な割に高く、澤井レディースとさほど変わりません💦
それだったら個室で、料理も豪華でエステ等もあるほうがいいなぁ〜と😅
ココがいい!とごり押しで言ってみたいと思います!- 2月2日

退会ユーザー
少し遠いというのはどのくらいの距離ですか??
-
ゆぅママ
車で約20分ほどです。
ただ、その道がよく渋滞したりするのでそれを旦那は危惧しているのだと思います。
ちなみに総合病院は車で5分ほどです。- 2月2日

ママリ
うーん、旦那さんの気持ち分かります。
近大がどうのこうのは、置いておいて。。。
出産って、誰もが安産ってわけではないですよね。
帝王切開になったり、子供が低出生体重児だったり。その時に総合病院であればやはり安心です。
私は1人目いわゆるセレブ病院で生みましたが、帝王切開だったので、最悪でした。
2人目、総合病院でしたが、術後の痛みが全然違いましたよ!!
帝王切開は、産後体力もないので、セレブ扱いされてもされなくてもどうでもいいです。痛みさえとってくれれば、という感じです。
-
ゆぅママ
その安心感はありますよね、、💦
1人目は出血が多く、産後2時間後のトイレに行く時、血の気が引いて倒れそうになったのはとても怖かったです💦
2人とも黄疸が強くて入院日数が1週間と長かったのでそこも気になるところではあります😓
3人目は帝王切開、というパターンも視野に入れて慎重に考えてみたいと思います。
貴重な情報をありがとうございます!- 2月3日
ゆぅママ
総合病院だと、もし何かあった時でも安心らしいです。
澤井レディースの先生は近大の先生で、近大卒とかは信用ならん、としか言いません😅
あーるき
旦那さんなりの心配なんでしょうけどねぇ😅
でも産むのはこっち側です!
旦那さんが産むわけじゃないんです!
出産する病院くらい好きに決めさせてくれ〜!って私なら言っちゃいます(笑)
上の子は総合病院で産み、下の子は個人病院で産みました!
確かに個人病院の方がお値段張りますが、その分個室で料理も美味しいです😍
次の子も個人病院で産みますよ😆
ゆぅママ
私自身、大部屋だと全く休まらないので総合病院でも追加料金を払って個室にしていました💦
なので結局、個人病院と金額の差はなく、、😅
あなたが産む訳じゃない!って言ってみたいと思います😁💡