※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楽々
子育て・グッズ

浜松市の高丘保育園にお子さんが通ってる方、通ってた方評判どうですか?色々ききたいです!

浜松市の高丘保育園にお子さんが通ってる方、通ってた方評判どうですか?色々ききたいです!

コメント

Himetan❤️

会社の人が通わせてました☺️
また私も今年度の入園希望の候補のひとつだったので見学に行きました。
会社の人から聞いた話と見学した感じならお答え出来ますよ😊

  • 楽々

    楽々

    返信ありがとうございます🙏お話聞かせてください😊

    • 2月4日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    どういった事が聞きたいですか?🙄

    • 2月4日
  • 楽々

    楽々

    園の雰囲気とか評判ですかね😊

    • 2月4日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    会社の人が通わせてた時は比較的自由にのびのびと遊ばせてたみたいですが、私が見学した時の説明では数年前から習字とか鍵盤ハーモニカとか学習の方に力を入れて自由にのびのびというよりはお勉強に近くて保育園というより幼稚園のイメージでした😊
    そのためか園児も大きな声でしっかり挨拶したり字を読めてる子も多かったと思います。
    お子さんを何歳クラスで預けるかわからないのですが、3・4歳は混合クラスなので早生まれ遅生まれで子供達にも差があるのでそこはちょっと心配にはなりました😅
    0歳児クラスだと哺乳瓶でミルクのみ搾乳した母乳は不可、月に1〜2回はお弁当の日があって離乳食期のベビーフード、幼児食や子供食の加工食品(ソーセージやナゲットやハムなど)や冷凍食品は3種類以上の使用はせず手作りメインにしてとちょっと面倒くさい気もしました(笑)
    1番私が気になって点が親子遠足は現地集合解散で中止になったり他の行事も中止になったりとする年もあると聞いて行事が中止になるのは子供にはかわいそうと思って第三希望まで候補を下げました😅
    園全体的な雰囲気としては悪い印象もありませんでしたが、保育士さんに男の人もいたので女の子のママとしてはちょっと気になるくらいです。

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

園長先生が大学の時に講師で
来てくださってましたが、
いい先生でしたよ🙆‍♀️
知り合いも働いてます(笑)

  • 楽々

    楽々

    そうなんですね!!ありがとうございます😊

    • 2月4日