※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

最近睡眠が浅く、明け方に目が覚めると気分が悪いです。同じような経験ありますか?

おはようございます☀️最近睡眠が浅く、夜中に目が覚めたり明け方に目が覚めたり、何度寝もします(/_;)
みなさんこんな感じですか??明け方の目覚めのときは胃になにもないからなのかとても気分悪いです😭

コメント

ぼこちゃんママ♡

同じくです(。-_-。)私は1人子どもがいることもあり、布団を掛けてるか…布団から飛び出してないか《寝相悪すぎて(・・;)…と
気になって起きるのもありますが。
気分の悪さもわかりますよ~吐くほどじゃないから我慢してますが、諦めて起きて何か軽く食べてもいいですねっ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!
    吐くほどじゃないけど気持ち悪いから余計ムカムカなんですよね(/_;)
    外明るいしねるのもなかなか寝付けないです😂

    • 5月17日
akiyomaru

似た感じでした!
ベッドにビスケット常備して、途中で起きたときに食べてましたよー!
キッチンまで歩くと目がさえてきて、寝つけなくなっちゃったので(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビスケット!!いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    1枚食べるだけでもやっぱかわりますか??♩

    • 5月17日
  • akiyomaru

    akiyomaru

    変わりました(o^^o)
    空腹で気分わるくなっても、すぐ食べられるってだけで安心でした!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も試してみます♡

    • 5月17日
やっちゃま

私もその頃眠り浅かったです(>_<)
また?って感じで数回目が冷めてその内トイレにも起きたり...

今は朝までぐっすり眠れることがすごい寝た気分になります。笑

☆木苺★

私も、妊娠してから眠りが浅くて日中お昼寝ばかりしていました。
起きた時は、気持ち悪いですよね。旦那の朝ご飯作るのは必死でしたね笑
今は、夜中トイレが近くて何度も起きてしまいます。