
妊娠28週でデリケートゾーンが痒く、座っているときに痒みが出てきます。オリモノも気になる状況。健診まで我慢してもいいか悩んでいます。
🌷陰部の痒みについて
苦手な方はスルーしてください。
妊娠28wです。数日前から異様にデリケートゾーンが痒くなり、我慢できずに辛いです。
ナプキンを付けてても外してても痒くて、どう生活したらいいか分かりません(T . T)
何かをしている時は痒みに襲われることはないのですが、座っているときは痒みがでてきます。オリモノも先程、尿かと思うようなサラサラしたものがでてきました。
6日に健診なんですが、それまで我慢しても良いものなのか悩んでいます。
- ままちゃん(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

cornus
感染リスクもあるので、産院に受診された方がいいと思います。
擦れての痒みなら、ワセリンなどを保護目的で塗布してみてもいいかもしれないです。

なつ
何かの感染症の可能性もあると思うので6日を待たずに受診した方がいいと思います!
お薬を処方してもらうにしても早い方が治りも早いですよ😊
妊娠中にデリケートゾーンの痒みって辛いですよね😭
お大事になさってください。
-
ままちゃん
ありがとうございます!
ホントに辛いんですよ(T . T)お薬ももらえるんですね!電話してみようかと思います(T . T)- 2月2日

まりこ
私は26週ですー!この間かゆみが出たので、我慢できなくて健診の2日前だったけど予約して行きました。
もともとカンジダ膣炎になりやすかったのですが、その時はオリモノでの自覚症状がなくて(ポロポロしてるとか、ヨーグルト状とか)ちがうのかなーと思ったのですが、先生が見たらばっちりカンジダ膣炎でした。すぐに膣錠と軟膏で良くなりました☺️
なんなら健診の時にももう一度処置してもらえたので、行ける時に行くのがいいと思います!お大事にしてください😊
-
ままちゃん
ありがとうございます😊
もし痒みがおさまっても行った方が良いですかね??- 2月2日
-
まりこ
どのくらいかにもよりますが、私も2日後の処置の時に「よくなったんですー」と言ったら、「まだ中の方は赤いから薬入れるよー」と言われたので、しっかり見てもらう方をお勧めします😀
- 2月2日

にゃみへい(24)
病院に行った方がいいですよ!
私もこの間痒くてお薬を膣に入れてもらいました!
-
ままちゃん
ありがとうございます!
入れてもらうお薬もあるんですね!!- 2月2日

はじめてのママリ🔰
ナプキンはやめたほうがいいです。あと石けんもひかえたほうがいいらしいです💦ガンジタかもしれないですね
-
ままちゃん
ありがとうございます😊
ナプキン外していた方が良いのですね!(T . T)わかりました!ありがとうございます!- 2月2日
ままちゃん
ありがとうございます😊
やっぱり感染症とかも気にして受診した方が良いですよね(T . T)ありがとうございます!