
コメント

ひなぴな
とりあえずお水と、カップラーメンとチョコだけ入れました!
マンションが潰れたらアウトだけど、冷凍庫にお餅たくさん入ってるから最悪の場合焚き火してお餅焼きますw

らんま
私、でっかいリュックにお尻拭き、オムツ、着替え、靴下、タオル、哺乳瓶、ミルク、マスク、懐中電灯、ラジオ、軍手など入れてます(。>д<)
もうひとつ手さげバックにオムツ、お尻拭き、母乳パッド、母子手帳、印鑑、通帳、お財布、日焼け止め、ウェットティッシュ、虫除けスプレー入れてます(T_T)
3ヶ月の息子を抱っこしてこれだけの荷物が持てるか分かりませんが…💦
一応車にもオムツとティッシュとお尻拭き載せてます!
完母なんですがストレスで母乳が止まる可能性も考えてミルクも入れてます(T_T)
地震怖いですよね…💦
-
きゅーと
コメントありがとうございます☆゛
万全ですね!!!
着替えも必要でしたね!
なんか旅行に行くみたいですが何かあったらこわいですし用意しとこうと思います(;∀;)
教えてくださりありがとうございます!
地震こわいですね:( ;´꒳`;):- 5月17日
-
らんま
大荷物で私や主人の物はほとんど入りませんでした(>.<)
食べ物もほんとはいっぱい用意としとかないといけないですけどね…(>_<)
2リットルのお水はお家にいっぱい用意してます!
もしかしたら家で待機になった場合ライフライン止まってる可能性もありますもんね(T_T)
あとここ最近はお風呂のお水も貯めてます。。
旦那には、予言ごときに色々やり過ぎやろ!と言いますがもしものことを考えたらこれぐらいはしとかないと不安で不安で(×_×)- 5月17日
-
きゅーと
今食べ物買いに行きました!!
サトウのごはんとか…笑
でもメインはお水だったのにお水が売り切れててやばいです(;∀;)
スーパーはしごしないと…。。
今のところ予言が当たってるとかなので予言とはいえこわいですよねΣ(´Д`;)
お風呂のお湯捨ててめっちゃ掃除とかしちゃったのでうちも今日からは溜めておきます(;∀;)- 5月17日
-
らんま
私も今日お水買い足しました(。>д<)
食料はカップラーメンとか用意してますけどライフライン止まると食べれないですよね😭😭
しかも逃げる時に持っていける荷物って限られるし…(>_<)
旦那がいるときならいいけど自分だけなら持てる荷物って少ないですよね..
もう不安で不安で…(>_<)
これからしばらく不安な毎日が続くと思ったらほんとに憂鬱です。
子供の成長も楽しみで毎日幸せやったのに最近は不安で泣けてきます(T_T)- 5月18日
-
きゅーと
カップラーメン私も買いました!!
でもガスが止まったら水沸かせないじゃんと思い、母に連絡してしまいました笑
カセットコンロ買えって言われました(;∀;)
出費出費でダメージでかいです(;°д°)
旦那が居ない時に大地震が来て避難勧告とかでたらどこいけばいいの?!って感じだし子供と避難できるのかって不安もあるし。
でも、母は強しと思って頑張らなくちゃって感じですΣ(´Д`;)
車で避難だと物は持ち運べるけど道がどうなってるかわからないからベビーカーで避難?!とか考えたり…(^^;
地震がないところに引っ越したいくらいです笑- 5月18日
きゅーと
コメントありがとうございます☆゛
うち備蓄全然なくてカップラーメンすらないですΣ(´Д`;)
やばい(;∀;)
あるのは子供のお菓子くらい…。。
冷凍庫!!
忘れてました!
うち冷凍庫に業務用たこ焼きがあるのを思い出しました!!!笑
最悪私も焚き火でたこ焼き(出来るかわからないけど)焼きたいと思います(;°д°)