※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーたんまま
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにミルクは抱っこであげるべきか、寝かせてあげるべきか悩んでいます。自分で飲めるように寝かせて飲ませた方がいいでしょうか?ご意見ください。

あと1週間ちょっとで5ヶ月になります。
皆さま、ミルクは抱っこであげてますか?
それとも寝かせてあげてますか?
今後、自分で飲めるように寝かせて飲ませた方がいいんですかね🤔
参考までにご意見下さい🙇🏽‍♀️

コメント

りぃ(23)

手抜きしたかったので
授乳枕に首のせて手で持たして(寝かせて)飲ましてましたよ😂

  • るーたんまま

    るーたんまま

    ありがとうございます😊

    • 2月2日
ねち

バウンサーがちょうどいい角度なので、寝かせてあげてます!
本人の気分次第ですが、しっかり自分で持って飲んでくれることも多いです☺️

  • るーたんまま

    るーたんまま

    自分で持ってくれるの凄いですね💕ありがとうございます😊

    • 2月2日
\(^o^)/

寝かせるのはさすがに………クッションとか、膝とかに持たれさせて少し斜めにしてあげてますよ。

  • るーたんまま

    るーたんまま

    ありがとうございます😊

    • 2月2日
おはぎ

バウンサーなどで傾斜をかけて飲ませたほうが苦しくないですよ~!
大人も垂直では水分飲み込めないですよね?子どもも同じですよ😊

  • るーたんまま

    るーたんまま

    そうですよね、ご意見ありがとうございます😊

    • 2月2日
ma

授乳クッションにもたれさせて、寝させてあげてます!
私もミルクのあげ方気になってました😳
抱っこしてあげたいけど、重たくて無理😂😂

  • るーたんまま

    るーたんまま

    気になりますよね😂
    寝かせると顔見てニヤニヤして中々飲んでくれないんですよね😣😣😣

    • 2月2日
みー

授乳クッションに寝てもらってあげてます😊

  • るーたんまま

    るーたんまま

    ありがとうございます😊

    • 2月2日
ママリ

夜寝る前だけ抱っこしてあげてます!あとは上の方たちと同じように授乳クッションなどに置いて自分で持ってもらってます😂

  • るーたんまま

    るーたんまま

    夜寝る前だけなんですね😚
    早く自分で飲んでもらいたいです😗

    • 2月2日
🌱

授乳枕に頭乗せて、傾斜がかかるようにしてあげてます!
最近自分で哺乳瓶持つ仕草します😂
瓶なので重たくて持ててませんが…(笑)

  • るーたんまま

    るーたんまま

    瓶じゃたしかに重いですよね!!!うちも仕草だけでまだです😅ありがとうございます😚

    • 2月2日