
旦那が浮気ではないですが小さい嘘がおおいです。まとまりのない文にな…
旦那が浮気ではないですが
小さい嘘がおおいです。
まとまりのない文になりますが
誰かに聞いて欲しいので投稿させてください💦
1度休日出勤と嘘をついて
会社の後輩とバイクいじってた事があります。
その時はバレバレの嘘だったので
帰ってきてから本当はどこにいってたの?
と聞いて話し合いをしました。
その時になんで嘘をついたの?と聞くと
家事育児で疲れてるの知ってるのに
堂々と遊びに行くって言いにくかったと言われ
ならもっと協力してよ、と思いましたが
遊びに行くよりも嘘をつかれる方が悲しいし嫌だと
伝えもう絶対嘘はつかないと約束してもらいました。
が、また嘘をついてでかけようとしてきます。
仕事の時はお弁当を作ってるのですが
4日の日お弁当いらないよ~と言われ
(前嘘をついた時もお弁当いらないと言われました)
なんでか聞くと動揺しながらそんな訳あるか
ってツッコミたくなるような事を言うので
また出かけるのねって思ったけど
へーーーって終わらせました。
私が寝てると思ったのか後輩とスピーカーで電話
してたのですが
4日晴れたらバイクで行くぞと言ってました。
後輩の子は奥さんに許可もらったんですか?
また嘘ついてバレても知りませんからね~
とわらいながら話してたのが聞こえたので
嘘確信です。
嘘をついて出かけるしもっと小さい嘘ですが
本当に多くて全部が嘘に聞こえてきます。
私は出かける事をダメだと言った事は
1度もありません。なのに何故
嘘をつくのか本当に謎です。
何回も話し合いするのも面倒くさく
なってきてもう気付かないふりする方が
楽なんじゃないかなって考えたり、、
嘘つきはなおらないんですかね。
こんな小さな嘘一々気にする私が
おかしいのかなとも思えてきました
ただの愚痴になってしまい申し訳ないです
近くに知り合いなどいないので
誰かに聞いて欲しかったです。
- さ。(5歳9ヶ月)
コメント

🔰
うちの旦那と同じです。
ほんまの事言うたら怒るやろ?
って嘘つきますね💦
何が嘘で何が真実かもはや
わかりません

退会ユーザー
やめさせないと…嘘つくのが癖になってますね💦
そのうち違う場面でも簡単に嘘つくようになります😣
今までそうだったんじゃないですかね。親に嘘ついて、友達や職場で嘘ついて…
もうお父さんなんだから嘘つくのやめよ😭
-
さ。
癖になっちゃいますよね💦
1度話し合いをした時に
嘘ついたってバレるんだから
もう嘘つくの辞めて正直に話してって行ったんですけど
中々すぐには変わらないですね💦
本当に!!、もうお父さんなんだからやめて欲しいです💦- 2月4日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那ももーーこまっかくたくさん嘘つきます。
しかも嘘つくわりには隠蔽が甘いというか…😂
文章読んでてなんかうちとそっくりすぎてちょっとびっくりしました😭
旦那さんの中で毎月2回はおっけーみたいなのがあるんでしょうね。
それ以上行くといつも行ってるって言われたら反撃できないからとりあえず仕事ってことにしとけみたいな?笑
私ももう諦めてはいはい。って態度になってます。
うちの場合はバイクではなく飲み会やパチンコでしたが
もう奴が嘘をつく前に
行ってきたら?好きなだけ行って帰宅時間の連絡さえしてくれるなら別に何時でもいいよ!なんならどっか泊まって帰ってこなくてもいいよ!と言って以来
隠すことはだいぶ減りました笑
-
さ。
分かります分かります!
完璧に嘘をつくならまだしも
詰めが甘いのかばっればれな嘘ばっかりで😰
なるほど、確かに毎週の様に遊びに行かれると
いつかいつも遊びに行って😤って
言っちゃいそうなんで先読みして
嘘つくんですかね💦
今度同じこと言ってみようと思います笑
少しでも嘘が減れば勝ちですね!笑- 2月4日

きりー
私の彼もそうでした。
虚言癖?って思うぐらいの小さい嘘をたくさんついてました。
その嘘をついてなんの得になる?っていう謎の嘘も多くついてました。
そういう性格の人はもう治らないと思います、、
何回もなんで嘘つくの?っと話しをしても、言い訳ばかりです。
嘘つかないで、と伝えてもわかった、といってバレてないとおもってまた嘘をつきます。
あんまり言いすぎると、人に寄ると思いますが、うちの彼は開き直りました。
治ることに期待をしてしまうと、ほぼ治らないので、ストレスが溜まり喧嘩が増えます、、
大変ですよね、ほんと。
ストレス発散しながら頑張ってくださいね
-
さ。
やっぱりなおらないんですかね💦💦
開き直るんですね😰
そうするとイライラが倍増しちゃいそう😭
もう治らないんだな、この人は嘘つきなんだなって
思ってた方がストレスも少なく
楽そうですね!- 2月4日

やみやみ
旦那さんを擁護するわけではないですが、きっと元々の性格や家庭環境のせいもあると思います😭
私は、家庭環境と元々の性格半々だと思うんですが
両親に意味の無い嘘をついたりしてました。。
壊したものを黙っておくとか、言わないといけないことを言わないだとか
本当は遊びに行くのに、言ったら怒られるんじゃないか。ダメだと言われるんじゃないか。と勝手な妄想して
学校があると嘘ついてました😔
なんと説明していいのか分からないんですが、
罪悪感、怖い、怒られるって思ってしまうんですよね🤔
こんな性格からか、人に相談もできないですし、泣く姿を見せることもできません。
私もそうですが、嘘をつくのはきっと治らないと思います。。
-
さ。
性格だけじゃなくて家庭環境もあるんですね!
なるほど、、🤔
罪悪感や怒られるって思っちゃうんですね😰
なんで嘘つくんだろう?って凄く疑問だったので
コメント頂けて嬉しいです!
完璧に治らなくても、減ればいいなとは
おもってるんですけど
私の言い方や態度など変えたら
少しは正直に話せそうですかね?💦💦- 2月4日
さ。
コメントありがとうございます😭
わーーー、本当にまったく同じ事いいます。
怒られそうやから嘘をつくんじゃなくて
怒られそうやからしない、って考えにはならないんですかね。
嘘をつかれる度に聞きますか?
それとも気付かないふりしてますか?
🔰
本当そうなんです!
しかもだいたい正直に言えば
怒らない内容ばっかりですよね?笑
気付かないふりすることが
増えましたね〜!
さ。
返事が遅くなってしまいすみません💦
ほんとに一緒です😂
別に怒らないような事でも
嘘ついて変な話にするからこっちは怒るのに、、笑
気づかないんですかね😰
気付かないふりするんですね!
私も今後そうしようかなあ💦