![し(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
診察後、出血したことがありますか?病院に電話したが、様子を見るように言われて不安です。
診察後、出血した事がある方いますか?
今日午前中に診察がありました。頚管長の長さ、早産マーカーの検査、おりもの検査は異常ありませんでしたが、おりものが気になるので膣錠を入れてもらいました。
全て問題はなかったのですが、今さっきお手洗いに行ったら拭いたペーパーに二つの小さな点で血がついてました。その後4回くらい拭いて、穴の中までペーパーを突っ込んで拭いてみても血は付きませんでした。
病院に電話してみましたが、様子を見て。と言われただけで、診察による出血なのかわからなくて不安です😭
- し(23)(4歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期の頃に診察終わって
トイレ行った時には
血が出てなかったけど
その後家に帰ってトイレに行ったら
血がついてたときあります😂
私も何回も拭いたりして
確認しましたが
おりものシートについてただけなのと
特にお腹の張りや痛みも
なかったので安静にしてました!
もしまた出血したら
もう一度病気に連絡してみてはどうでしょうか?😊
![えびくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびくま
私は膣が割と狭い方?硬い方?なのか、何かの診察で膣の中を見た後とか結構血が出てる事多かったです😅
診察終わって台から降りる時にペーパーに血が付いていたので、「また血出てる」くらいにしか思いませんでした😂
不安だと思いますが、もう少し様子を見ても大丈夫だと思いますよ💡
-
し(23)
回答ありがとうございます!
ちょくちょく出血したので心配で朝病院に行ってきました!
えびくま様が出血されたあとは安静にしてましたか??
その後出血はどのくらい続きましたか??
先生には、家事炊事育児買い物はしていいよ。遠出はしないでね。とは言われたのですが😓- 2月2日
-
えびくま
遅くなってすみません💦
病院行ったら安心出来ますよね!
私は特に安静にしたりはしてなかったです。
トイレに行った時に1〜2回トイレットペーパーに付いたくらいです💡
何かあった時にすぐ掛かりつけの産婦人科行けなくなるからそう言われたのでしょうね。- 2月5日
し(23)
回答ありがとうございます!
同じ人がいて安心しました😭どのくらいの期間安静にされてましたか??
そうします!!あれから1度も出血はしていませんが、またしたら電話してみます!
退会ユーザー
出血した日はとりあえず
安静にしてましたが
安静にと言っても
家の中で普通に家事とかはしてました!
普段よりは静かにしてる程度でした😭
し(23)
ありがとうございます🙇♀️
念の為、明日は家でダラダラ過ごそうと思います!