※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

保育園の先生への感謝メッセージを書く際の参考文を教えてください。子供は2歳で親が代筆します。

保育園の先生へ感謝のメッセージを書いて渡すみたいで、初めて書くのですが、皆さんはどんな文で又、長文書かれている感じですか?参考にさせて頂きたく質問しました。また、子供は2歳でまだ書けないので親からのメッセージになります。
よろしくお願いします。

コメント

ぶたッ子

元保育士ですが、普通にお手紙みたいな感じで頂く事が多かったです。
「1年間ありがとうございました。
いつもニコニコしていて、なおかつしっかりしているので、頼れる先生でした。
○○(子どもの名前)が好きになる理由が分かります。
きっと○○の初恋の相手です笑
私と一緒で行事前に声が出なくなる病気治ると良いですね!笑」とか
「1年間ありがとうございました。
○○(子どもの名前)は毎朝「○○先生いるかなー?」と楽しみに登園していました。
保育園イヤと泣いていても、○○先生には会うと登園していたんですよ笑
まだまだお子ちゃまな○○ですが、次会う時は大きくなった姿を見せたいです。」
とか、そんな感じでした😊
私は短くても長くても、どんなメッセージでも嬉しかったですよ☺️

  • たまご

    たまご

    わかりやすくてありがとうございます。参考にします!
    ちなみに、飾り付け?デコレーション?的なのもシール貼ったり。やはり可愛らしくされてましたか?

    • 2月1日
  • ぶたッ子

    ぶたッ子

    普通の便箋で頂く事が多かったですよ😊
    うちの園は全員からというより、個人的に下さる感じでした。
    ただ、園でのやり方もあるので、みなさんで統一しているのであれば、聞いた方が良いかもしれません💡

    • 2月1日