
コメント

とうあ
ハンバーグやドライカレーに入れてみたらどうですか?

ゆきな
うちはシチューやカレーなども食べなくて、同じことで保育士さんにこの間相談しました!
そしたら、保育園では食べてるし大丈夫ですよ〜心配になると思いますがみんないつかは食べるようになりますと言われたので私はもう諦めてます(笑)
でもやっぱりチャーハンなど作る時はできるだけ野菜を細かくして野菜たっぷりにしてます!
-
こでゅ
保育園で食べてるなら…
と思って、家で出すと
なぜか食べないんですよね😅
保育園で野菜食べてるしと半分諦めている部分もあるんですが、家でも食べて欲しいと考えて出してみると
食べないんですよね(笑)
チャーハンはまだやってないので試してみます👌- 2月1日
-
ゆきな
そうなんです!!
家では手つけないのに保育園では完食って...
まずい?見た目?なんだろうってなりますよね(笑)
家で食べてくれないと悲しくなります😂- 2月1日
-
こでゅ
甘えなのか
なんでなんですかね🤔
保育園でも
食べるなら
家でも食べて欲しいですよね(笑)- 2月1日

さやりん
保育園の雰囲気ってあるみたいですよ!
うちも保育園だと完食、家だとムラありです!
保育園だと、みんなで食べるのが楽しい、食べたら褒めてもらえるとか ある意味 園で 『いい子ぶってる』(言い方悪いですが笑) 部分があるんだと思います!
だから、家では甘えたり わがまましたり しちゃうのが普通ですって 保育園の面談のときいわれました🤣🤣
-
さやりん
ちなみにうちも、家では野菜、全然食べてないかもー笑 そういう時期かな? ご飯とかちゃんと食べてるなら 成長してるし!と思って気にしてないです(笑)
- 2月1日
-
こでゅ
まさにそうなんです(笑)
保育園だと
ほんとにお利口さんで
野菜もたくさん食べて
偉いよねー
って、言われます😅
えっ!?
家では違うのに😩
って、つい保母さんに
愚痴っちゃいます(笑)
やっぱり
みんなもりもり食べてる姿見たりとかして
食べてる部分もあるんですかね🤔
保育園で食べてるなら
気にしなくていいんですかね(笑)- 2月1日
こでゅ
この前ハンバーグだと
食べました👌
カレーは
保育園では食べるのに
家でだと
食べてくれなくて…
毎日ハンバーグに野菜も
また飽きちゃうかなと…😂
とうあ
普通のカレーだと具材が大きくてバレるので、ドライカレーがおすすめです。
ピーマンやニンジンはみじん切りにして、トマトや玉ねぎはすりおろして入れるといいですよ。
野菜のすりおろしたものの水分でできるので、水を全く使わなくてもいいです。
こでゅ
すりおろしいいですね👌
試してみます🙂