
29週の妊婦です。最近、くしゃみやあくびでお腹の左側がひきつく感覚があります。痛みはないけど驚いています。同じ経験の方いますか?
明日で29週、二人目妊娠中のものです。
最近になって、二回ほど、くしゃみやあくびをした際に、お腹の一番出ているあたり(ちょっと左寄りなのですが)の内側がひきつるような、剥がれるような感覚がすることがあります。その時も、その後も、全く痛くはないのですが、微妙な感覚にびっくりして、あくびやくしゃみを途中で止めてしまいます。一人目の時は一度も感じたことがなかったです。このようなことを経験された方、いらっしゃいますか?
- べじにゃん(8歳, 12歳)
コメント

ほのママ8
私も妊娠中同じことがありました(T_T)
くしゃみしたら痛くツーンというかんじぇ引っ張られるみたいな感じでした。
心配になったのでそのとき産婦人科の先生に相談したら、昔手術したときの癒着が原因だと言われました。
産婦人科に相談されたらいいかもしれませんね( ^ω^ )

kyo
こんばんは!
夜分失礼します。
私は、胎児が動き回る時にお腹の中の皮なのか、へその緒なのか、何かが引きつる感じがするときがあります。胎児が上手く移動出来ないで途中で止まってる?みたいなときはより引きつる感じが強く、やっと移動できると引きつる感じも消えるので、何かそういうのが影響してるとかではないですかね(o^_^o)?
ちなみに、その時は痛いわけではないのですが、なにか違和感があります。
ちなみに、勢いよくくしゃみすると、瞬間的に お腹が痛くなります(^o^)
-
べじにゃん
お返事が遅くなりすみません!確かに中で胎児が動くとそんな感じになるかもしれませんね(>_<)そうなんです、痛いではなく、少し違和感がありました。ただ、あれ以降なぜか症状が全くなくなり、健診でも異常なかったです!上と性別が違うからか、胎動とかもかなり違っていちいち不安になったりする日々ですが、あともう少し、お互いに元気な赤ちゃんを生めますように!ありがとうございました♡
- 5月30日

あおママ♪
くしゃみや咳をすると引っ張られるような痛みを感じる時あります>_<
お腹が張ったりする時もあり、すぐに治まりますが大丈夫だよーと言い聞かせたりしてます(^◇^)
-
べじにゃん
お返事が遅くなりすみません!くしゃみや咳はお腹が心配になりますよね。私もぴきっとなるときがあるので、でる前に体勢を整えたりして張らないように注意!って感じです(>_<)その後、あの時のような感じはなくなり、健診も異常なかったです。私も大丈夫だよーと言い聞かせながらがんばります!お互いに元気な赤ちゃんを生みましょうね☆ありがとうございました♡
- 5月30日
べじにゃん
お返事が遅くなりすみません!癒着が原因なんてこともあるのですね?!確かに何か剥がれる感じはそういうことが原因かもしれないですよね(゚´Д`゚)結局、質問したあたりで三回ほど感じたあとはそのようなことがなく、健診も異常なく、今に至ります。また同じことがあったら先生にきいてみます!ありがとうございました♡