ミルクを飲んで吐いた後、どうしたらいいですか?
ミルクを飲んで30分くらいしてから、大量にミルクを吐いてしまいました。今はぽーっとして落ち着いてますが、この後どのような対応をしたらいいのでしょうか?
- メガネmama(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
mamari
私もそれが退院3日後にありました😥
服がビチョビチョになるぐらい母乳を吐いて、息子はボーってしてて焦り、産婦人科に夜間診療で行きました!
その時言われたのが、まだ生まれてすぐだから消化があまり出来ないのよ💦
飲む量が多くて、消化する量がすくないから吐く赤ちゃんもいるのよ。でも、体重が順調に増えてるなら心配ないからねー!って言われました!
ネコ
何度も吐いたりグッタリしてたりしなければ大丈夫だと思います。
赤ちゃんの胃は吐きやすい形になっているので、赤ちゃんの右側が下側になるように、背中の下にタオルなどを置いて体が斜めになるように角度をつけて寝せてあげるとよいと思います。
-
メガネmama
ゲップもして、寝せてしばらく寝てたらいきなり吐き出したので、皆んなびっくりしました。
- 2月1日
-
ネコ
うちも大量に吐くことも時々ありましたよ。
マーライオンって言ってました笑
ゲップが出し切れてなくて、出た瞬間に出てしまったとかかもしれませんね。- 2月1日
-
メガネmama
朝6時のミルクの後も嗚咽して吐いたので、タオルケットとか悲惨です😭
- 2月2日
のんちゃんまま
そのくらいだとあるあるですよ、
何回も、吐かなければ大丈夫です!!
まだ胃が小さいので
吐き戻しは、ありますが!
結構吐いたように見えて
全ては、吐けてないので!!
大丈夫です!
-
メガネmama
普段からたらーっとは口から出るのですが、服や布団がビッチョリなるまで吐くのは初めてだったので、怖かったです。
- 2月1日
-
のんちゃんまま
たらぁって、出るのもあるあるですね…
まぁ急に吐くとびっくりしますよね- 2月1日
-
メガネmama
産まれてこんなに大量に吐くことはなかったので、ビックリしました。
- 2月2日
メガネmama
布団までビッチョリで初めてあんなに吐いたので、びっくりしました。100ccミルクを飲むので、やりすぎなのでしょうか?
mamari
0ヶ月が、前半か後半化によると思います!
でも、この写真みる限り、完ミの赤ちゃんでもこれぐらい飲むので、100mlなら普通だと思います!
きっと上手く消化できず、胃に残ったミルクが溢れ出したのかな〜と思います😅うちもビチョビチョで思考停止したぐらい吐いたのできっと同じ状況かと...。次の授乳がもうすぐあると思います!そのとき、飲みが悪かったり、また吐いたり様子がおかしかったら病院に連れてった方がいいかもしれませんね!
(うちはすぐ連れてったので、「産まれたばかりの赤ちゃんにはよくあることよ」と言われ、体重測って異常なし。夜間なのでお金だけたくさん取られて帰りました😂)
メガネmama
はい!完ミです。まだ産まれて半月くらいで100ccは飲み過ぎなのかなぁって思ってですね…今おしゃぶりをして落ち着いています。
吐いたので次のミルクが怖いです…
mamari
半月ぐらいかあ..飲む子は飲める量ですね!
怖いですよね😣
でも、飲まなきゃいけないですもんね..
もし様子がおかしかったら、かかりつけ医にすぐ行ってくださいね☺️
今でもかなり心配なら、#8000に相談したら対処法教えてくれますよ👍🏼