
コメント

ママリ
私の場合ですが、園に在庫があればすぐに、その場で貰い、在庫がないものは注文品が届いたらその都度貰えました😊

momoko
うちは転勤族で、3月25日に入園を決め、5日後には制服など一式受け取れました👀
-
mi
5日後!結構早くもらえたんですね😊
ワッペンや名前つけなど終わるのか…という不安が😂- 2月1日

mm.7
うちも皆とは別に急遽幼稚園でしたが、注文して二週間後とか言われました☺
でも、幼稚園からなかなか電話が来なくて、こっちから電話しちゃいましたが😅
-
mi
2週間後!結構かかりましたね!
早くもらえないと、ワッペンや名前つけなど終わる気しなくて😂💦- 2月1日
-
mm.7
そうですよね😂
準備が終わらないーって焦ってたら、まさかの入園式からしばらくインフルで欠席しました😭💦- 2月1日
-
mi
えーっ😂
でもせっかくの入園式は出席できてよかったですね😤💕
私仕事も今はフルタイムでしてるので、寝不足続く気が💦- 2月1日
-
mm.7
入園式も出られなかったんですよ😂
自分が仕事場から貰い…下の子→上の子と時間差でだったので、だいぶ休みました(笑)
仕事してると時間に追われますよね😱- 2月1日
-
mi
それは悲しすぎる…😭
連鎖はしんどいですよね😢
しかも下手くそだから余計時間に追われる気がします😂- 2月1日
mi
在庫次第なんですね!
サイズ感や、遊び着にワッペンなどみなさんやっているらしいんで私もやりたいですが、配布が遅いと苦手な裁縫が🧵時間かかると思いまして😂