※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

妊娠中、生卵は避けた方が良いですか?

今無性に卵かけご飯が食べたくなり
近くのお店に行こうか迷ってます。

妊娠中生卵はあまり良くないと聞いたのですが本当なんでしょうか?

やはり食べない方がいいんでしょうか?

コメント

deleted user

栄養管理相談していた助産師さんは
頻繁じゃなければ大丈夫って言われてました!
ただその日に買ってその日だけ食べるなど
鮮度は気にしてました🙌

  • みぃ

    みぃ

    頻繁でなければいいんですね!
    よく行くお店なので 新鮮な卵で頼んでみます!🤫

    • 2月1日
deleted user

毎日毎日食べるのがいけないだけで、たまになら問題ないですよ😌
神経質になり過ぎる方が赤ちゃんに悪いです😂

  • みぃ

    みぃ

    本当初めての事でテンヤワンヤになります😢
    切羽つまらないようにあまり深く考えすぎないようにします!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネットも様々なことが書いてありますし、初めての時は不安になりますよね☺️
    卵に限らず、何でも適量なら大丈夫です👌
    逆に授乳が始まると食べるのを控えないといけないものが出て来るので今のうちに美味しいもの食べてくださいね☺️

    • 2月1日
deleted user

私は生卵にはサルモネラ菌がいる可能性があるので食べないでと産婦人科で指導されました😳たまにだとしても、その卵がサルモネラ菌に感染してたら…とのことでした🤔

専門家でも色々な意見があるんですね😳

ぽせ

日本の卵はがっつり消毒されているのでほぼサルモネラ菌はいませんよ。
保存状態が悪かったり、割ってから時間が経ってると菌が繁殖して食中毒を起こした事例もありますが…新鮮なもので割ってからすぐ食べるならまず大丈夫と思って良いです。

deleted user

後から不安になるのが嫌なので
私は我慢してました😌❣️

たぁたん

どうしても食べたい時は温玉を作って食べてました!火が通っていれば大丈夫かなぁと🙆‍♀️