
コメント

はじめてのままり
6ヶ月で普段から量もそんなに食べていないなら、母乳orミルクで過ごします😌

★
ご実家はミキサーとかはありますか?😄
10倍粥だったら作って、百均とかで売ってる製氷機で小分けして冷凍保存→食べる時にチンする感じで1週間乗り切るとかはどうでしょうか?🤔
(10倍粥のベビーフードを小分けしてもいいと思います!)
野菜類は、写真のような小分けのベビーフードを荷物にならない程度に数種類持っていくとかはですかね?😄
余ったら、ご自宅に持って帰れますし✨
それか、あまり食べないなら1週間でしたら1回食でもいいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
実家には何もなくて😢ベビーフードは小分けして冷凍していいのですか?!知らなかった‼️とても便利ですね♥️
1回食だと自分も楽なので、その方向で考えたいと思います✨ありがとうございます♥️- 2月1日

みーちゃん
娘もそれくらいの時全然食べてくれませんでした😭
私は実家に帰るとき、お粥は写真の粉末のものあげていました。少量を作れるので😊
あとは小さい小分けの豆腐を買って、BFと混ぜ混ぜしたのをあげていました☺️
一週間おられるなら、余ったBFを冷凍する用にフリージング容器をひとつ持っていっても良いかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
詳しいアドバイスとても嬉しいです!ありがとうございます♥️お粥の粉末買います!!お豆腐は、なにかしら下処理せず潰しただけのものを混ぜ混ぜしたらいいのでしょうか?👀- 2月1日
-
みーちゃん
結構なめらかで、少食偏食娘でもぺろっと食べてました🤭
豆腐は一応、殺菌目的で電子レンジでチンくらいで良いと思います😊- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!✨私も真似っこさせていただきます😍レンチんンなら実家でも簡単には出来るのでとてもやりやすいです!
離乳食がネックだったのでとてもいい案をありがとうございます♥️- 2月1日
はじめてのママリ🔰
全然たべないので母乳ミルクでもいいのですね!ありがとうございます♥️