※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊活

41歳の女性が、採卵と移植の順番を悩んでいます。治療が延び、残っている卵を移植するか、採卵を先に進めるか迷っています。どちらが良いでしょうか?

移植を先にするか、採卵を先にするか悩んでいます。
6月で41歳になります。
一人目を4年前にAIH2回目で授かり、去年3月から2人目不妊治療を開始しました。AIH6回うまくいかず、去年10月から体外受精を始めました。
初めての採卵はロング法で5日目胚盤胞4BBと4CBが出来11月に4BBを移植しました。
その後8週で心拍確認後、繫留流産になり手術をして今リセット待ちです。
採卵はあと1回、移植はあと1~2回と決めています。
術後なので少し治療が延びる為、半年で41歳になってしまうので、今残っている4CBを移植するか、少しでもグレードのいい卵を目指して採卵を先にするか悩んでいます。どちらがいいのでしょうか?

コメント

あ~ちゃん

両方するのなら採卵からが、いいのではないでしょうか?年齢が出来るだけ若いうちの卵がぃぃと言われますし。

  • るん

    るん

    ありがとうございます、
    せめてグレードが良かったら先に移植しても良かったのですが、4CBなので採卵した方がいいかなって思っています。少しでも若い卵のほうが確率は上がりそうですよね、、😢

    • 2月1日
ぽん

ままりさん、すみません💦返信欄に投稿してしまったので削除しました💦

悩みますよね😣
わたしも1人目の時に採卵した4bcの胚盤胞が1つ残ってますが、先に採卵する事にしました。そして、今さっき採卵終わった所です!これで最後にする予定です。
もし上手くいかなかった時の事考えると少しでも若い方がいいかなと思って😅

ただ、注射も嫌だしお金もかかるし、先に移植でもよかったのかなと今更ちょっと思ってます🤣

  • るん

    るん

    ありがとうございます(^^)
    採卵お疲れ様でした!グレードは関係ないと聞いてもやっぱり採卵にかけてみたい気持ちも強いです。
    毎日揺れ動いてなかなか気持ちが固まりません😢注射やお金を考えたら今の凍結胚にかけたい思いもあったりでいます💦

    • 2月4日
  • ぽん

    ぽん

    なかなか決められない気持ちわかります😣
    私は性格的にきっと先に移植していても採卵した方が良かったかなと思ってたと思います😅
    採卵に決めたのは、先に移植して、今残っている胚盤胞で上手くいく可能性ももちろんありますが、もし上手くいかなかった時、そこからまた採卵に気持ちを切り替えて移植して…と言う道のりがメンタル的にしんどいなと思ったのもあります。すみません、上手くいかなかった場合のことばかり言って💦

    旦那さんはなんて言ってますか?私は
    色々考えてもなかなか決められず、最終的には夫が採卵派だったのでそこに乗っかりました笑

    • 2月4日
  • るん

    るん

    ありがとうございます🥺
    主人は不妊治療賛成で協力してくれますが、治療やグレードなど詳しく分かってないので、私が思う方がいいよと全く相談の頼りになりません😢

    長く不妊治療をしてる女友達の方が詳しい内容については頼りになっています。
    友人はグレードが良くても妊娠しないからグレードは関係ないよと言ってくれます。
    繋留流産手術からちゃんとした生理がもうすぐ40日経ちますが来ないのであまりにも間が空きそうだったら先に移植したいと思うかもしれないなとも思います😢
    ご主人が頼りになって羨ましいです😭✨

    • 2月4日
ままり

悩ましいですね〜
でも採卵すると移植まで時間もかかりそうですしー、、、
移植して仮にダメでも1周期のロスなので、移植してから採卵でもよいかなーっておもいます😓

  • るん

    るん

    そうなんですよね、、😣
    今ですらリセット待ちで時間が空くので、採卵からの移植は更にその3ヶ月先なのが気になります😢
    4CBのグレードでも妊娠できる可能性はあるでしょうか?

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    わかりますー!!
    少しでも早くって気持ち焦りますよね😓
    私は初期胚グレード4と5のフラグメントだらけの卵ちゃんしか取れない体質です(;´Д`)
    3回目の採卵でグレード4が5bc の胚盤胞になり妊娠、出産しました!!
    見た目はあくまで見た目です😍
    4cbも一般的には良くないかもですが、胚盤胞まで育つだけで強い子です!充分可能性ありますよ❤️!!

    • 2月2日
  • るん

    るん

    ご返信ありがとうございます😭
    5bcの胚盤胞でご出産されたんですね!!すごく背中を押して頂けました😭たしかに見た目なんですよね🥺グレード高くても染色体異常があればうまくいかないですし、卵の生命力にかけるしかないですよね😭❣️移植が先も前向きになりました、ありがとうございます😭

    • 2月2日
ユウキ

流産お辛いですね😓こればかりは運命と思っていても心が痛いです。
採卵あと1回と決めてらっしゃるなら、今は体調整えて採卵してもいいのかなとおもいました。移植は年齢関係ないですが、採卵は少しでも若い方がよいですし☺️
応援してます👍️✨

  • るん

    るん

    流産は辛かったです😭やはり年齢的も染色体異常の卵の可能性が上がってるんだなと思いました。
    夏に引っ越しを予定しているので、身体を整えながら採卵というのもありだなと思いました。
    ありがとうございます😭
    頑張ります😢

    • 2月1日
ぽん

うちの夫も分かってない所も沢山あります💦何度も説明してるはずなんですけどね😱
るんさん相談に乗ってくれるお友達がいらっしゃるんですね😃心強いですね!
私は採卵を選択しましたが、どちらが正解とかはないと思うので、先に移植をするのも全然ありだと思いますよ😌

  • るん

    るん

    不妊治療の詳しくを説明で伝えるのなかなか難しいですよね😭💦私も最初は訳が分からなくて少しずつ学んでいきましたが、今もまだ勉強不足なところが沢山あるので😢

    そうですね😢どちらが先でもやるだけやった後悔は無いですよね、、4CBを移植せず不妊治療を卒業したら後悔も残りそうですし、、
    後悔しないように残りの回数を頑張りたいと思います(^^)

    • 2月5日