
コメント

はじめてのママリ
相場は分からないのですが、、
うちは、何歳までに幾ら進学費用として用意するかゴールを決めていて、それを年で割って毎年の目標額にしています。
ちなみに。
学資200、子供手当200、毎年の貯金は200の合計600万(私大理系程度)を高校卒業までに用意する予定です。
今のところ、順調に貯められています。

あき
もしかしたら相場はもっと高いのかもしれませんが、、
うちの目標は保育園卒園時点で300万円です。
中学校卒業まで月5万円で、合計900万円。
塾・部活費用(中学生~)、高校と大学の学費(高校は公立)、大学の下宿や交通費(寮か自宅通学を想定)のための貯金です。
家計にあまり余裕がないので、この分だけは避けておいて、余った分で習い事などをどうするか考えるつもりです(>_<)
-
ぴけたろう
細かなところまで計算していてすごいです!そーゆーところまで目をつけないと不安になっちゃいますよね😣私も頑張ってみたいと思います!ありがとうございます!
- 2月1日
ぴけたろう
計画的に進められていてすごいです、、
私も少し計算してみたいと思います、参考にさせていただきますありがとうございます🍒