※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中未満児のお子さんを退園して家庭で見られた方いますか?差し支えなければ理由も教えてください💦

育休中未満児のお子さんを退園して家庭で見られた方いますか?差し支えなければ理由も教えてください💦

コメント

ゆぁ

私ではないですが、わたしの住んでいる市では育休中が理由で預けられるのは3歳児(年少)以上のみなので、自ずと未満児は退園です。そうしたくなければ産休後にすぐに復帰するか、上の子が3歳児(年少)以上になった後の出産しか方法がありません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、以前どこかの市は退園さざるをえないから講義?しているのを見かけました。それがないだけ、わたしの住む自治体はありがたいということですね😭

    • 2月1日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    育休をとられている人からしたらそうですよね😅
    私の住む市も来年からは2歳児までその幅を広げるみたいですが、休職中の私からすると育休で家にいる人より休職中で本当に今すぐ働きたい人の方が下で入れないというのは迷惑な話です…。私が子供を産むときは上記の条件だったし、田舎&無料化の話なんて出ていなかったので子供があふれることすらなく、育休よりやめる方がいい(やめても休職ですぐはいれるし、育休でもどうせ子供は預けられないから)と市役所の職員に退職を進められ辞めたのに、今や無料化で子供は溢れ、さらに育休とってた人の方が優先される…ほんと泣けてきます😢

    • 2月1日