
主人が短期間で携帯を壊し、再び1万5千円かかる状況。自分のお小遣いから出すべきか悩んでいます。
主人のやらかしについて。
3ヶ月前に元々何度も落としてヒビが入っていた携帯を、ゲームで負けたからといって絨毯の上に投げつけて液晶を割りました。
もうしないからと懇願するので丸っと新しいスマホに交換。1万5千円しました。
そして今朝、携帯を階段から下に落としてしまったらしく、完全に画面が壊れたらしいです。※文字が打てないのでボイスメッセージが入ってました
さて、ここでご相談なのですが、正直こんな短いスパンで故意ではなかったと言えやらかした旦那。また1万5千円も家計から出さなきゃいけないのかと思うとイライラしています。火災保険の更新もあるっていうのに。。。
もし皆さんならどうしますか?主人のお小遣いは月2万です。自分のお小遣いから出させますか?
- アバ(8歳)
コメント

ままり
半分お小遣いから負担させます😥

りんごのほっぺ
半分負担させて、アイフェイスみたいな落としても割れにくいカバーを強制的に付けさせます!
-
アバ
回答ありがとうございます!
アイフェイス。。。調べてみます👏
やはり半額が限度ですかね😅
全額自分で負担した方が大事に扱うようになるかなーなんて鬼嫁の私は思っているのですが😊- 2月1日

mama
携帯の保険は入ってないって事ですかね?(入ってるならかかっても5,000円とかで同機種と交換などできるので)
故意でないならスパンは短いですけど家計からだしてあげますかね。
それか、家計から出すとは言わず、[故意ではないけどさすがにスパン短いし、家計から出すのも辛いんだけどおこづかいとかで補う気ある?]って聞いて半分だしてほしい。など言われたら出すかな。
-
アバ
回答ありがとうございます!
携帯の保険入ってたと思うんですが、前回は対象外だったのか当たり前にお金取られてしまったんですよね。。。もう一度確認してみます😣- 2月1日

ちゃそ
うちの旦那も新しいもの(2万)買ってすぐ水没させて、また新しいもの(3万)で買わされました😂
まぁ、ないと困るし仕方ないと思って出しました😭
-
アバ
回答ありがとうございます!太っ腹ですね😣あいにくギリギリの生活の中、冠婚葬祭が重なり貯金も底をつきそうで…余裕があれば出してあげることもできたんですが…
- 2月1日

はじめてのママリ🔰
全額お小遣いからにします!
-
アバ
回答ありがとうございます!私もそうしたいです。笑
- 2月1日

ちゃんまま🔰
家財保険入ってないですか?
本当に階段から落として割ったら、家財保険おりたりしますよ!
旦那さんからお金はもらって、家財保険使うってのもアリかなぁと思います!
-
アバ
そうなんですか?!確認もしませんでした😣ちょっと調べてみます。
- 2月1日

みーちゃん
1ヶ月で全部お小遣いから出しちゃうとなくなっちゃうので、2ヶ月に渡って半分ずつ全額負担してもらいますかねー!
-
アバ
なるほど!時間が経つにつれ、さすがに全額負担は可哀想かなぁと思ってたんですが、分割良いですね👏それも視野に入れて話してみます。
- 2月1日

退会ユーザー
わざとじゃないなら家計から出します❗
ただしケースやフィルムはつけさせます。
-
アバ
回答ありがとうございます!それができればそうしてあげたいところですが、予期せぬ出費が続いた為、正直2万近くも携帯に出すのが厳しいというのが正直な所で…
- 2月1日

えりにゃん
うちなら半額一括負担か、2万の小遣いで全額一括はさすがにちょっとかわいそうかなと思うので、月5千円小遣いから天引き×3ヶ月で全額負担させるかで手打ちますね😂💦

アバ
皆さん、様々なアドバイスありがとうございました!
結論から言うと、保険利用した上で修理することになりました。費用は1万2千円で主人も分割でお金を返してくれるとのことです。

くりまんじゅう
家財入ってるならおりると思いますよ😀私が家財はいってますがはいってるだけで何もなく🤣
アバ
回答ありがとうございます!
さすがに全額負担は可哀想ですかね😅
今回の携帯に限らず普段から物を大事にしない人で、扱い方が雑なんです。だから余計に腹が立ってしまって😞