※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

保育園にコネで入ると入園通知が来ないのは審査されていない証拠ですか?

知っている方教えて下さい。

保育園にコネで入る人もいると聞いた事があります。
その時って、当然市役所からの入園通知は来ないですよね。

入園通知が来るとゆうことは、きちんと市役所で審査されたとゆう事ですよね❓❓

コメント

ママリー

たぶんですが、コネの人が市役所に言って優先順位あげさせてるんだと思います。だから入園通知は来るかと。

私の実家の方の知り合いが、議員さんのコネで入れさせてもらったそうです。
田舎なのでできたんだと思いますが😓

  • たんたん

    たんたん

    そーゆー事なんですね😅

    自分の知らない所で動かれてそうで😩私はきちんとした流れで入れたいんです😭

    • 2月1日
mini

コネではいるのって昔の話じゃないんですか?私の地域は完全に役所が管理しているのでコネとかは無理です😭
入園通知が来るのは役所管理で決まったからだと思います🙂

  • たんたん

    たんたん

    私の地域は田舎なので、ないとも言い切れないんです😭

    • 2月1日
mama

園長先生などが市役所とかに口利きするんだと思います。
入園通知はちゃんときますよ。そうでないと補助や引き落とし等できないので💦

大きな声では言えませんが、義家族がそうで、義妹は扶養内パートだけど園長先生と知り合いで口利きしてもらって、その園でフル共働きの人が落ちてるのに義妹は受かりました(兄妹全員そうです)

  • たんたん

    たんたん

    それって、園の他の保育士さんとか時っているんですかね💦

    私はズルみたいなのはしたくないんですけど、周りが勝手に動いてる疑惑があって😩

    • 2月1日
もも

保育園って私立保育園だと特にお寺とかがやってる園が多いから、実家がそのお寺の菩提寺とかでお墓置いてるとかあると、園長先生からの推薦のようなもので入れると聞きました。

書類選考などの時点でこの人は優先で!と園長から市役所に連絡が行き、市役所からは入園通知来ると思いますよー。